2025/02/12 20:09
日常生活が戻ってきたら 冷蔵庫になくなりそうなものがチラホラ
今日はまず 甘酒ときのこ麹の仕込みです
甘酒 今回は三十雑穀米白で作りました
いつもは黒米で作るんです
出来上がり 甘くて優しい味
雑穀米が程よく感じられて美味しい😋
私 ブレンダーで攪拌せずにいつも使います
ヨーグルトにはそのまま スムージーは撹拌されます
甘酒で飲む時もそのままです
今回は妹にもお裾分け🎁
次は赤や黒で作ってみたいです
きのこ麹は現在 発酵メーカーで 発酵中です
💗サーモンムニエル
下味は玉ねぎスープとクレイジーソルト
米粉をまぶして バターはつかいません
九鬼太白純正胡麻油(無味無臭)で焼きます
しっかり下味ついてるので そのままで美味しいです
💗きんぴらごぼう
鶏もも肉の細切れ 入れました
味付けは 玉ねぎスープ、きび砂糖、みりん、醤油
仕上げに柚子七味をパラパラ
💗春菊のナムル
生の春菊に塩麹と胡麻油
ひまわりの種をパラパラと
💗キャロットラペ
デュカ パラパラと
💗添え野菜
フリルレタス、丸ごとチン人参🥕、トマト、ブロッコリースプラウト
長男は無事に到着したようです
一発目のご飯から ビール🍺飲んでました😅
8件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示師匠
キノコ麹リピートですね〜私もです(笑)
ただ、やはり他の麹よりも足が速い気がします。
消費スピードが遅いので冷凍庫で保存してます!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示summerさんは黒米で甘麹作ってるんでしたね!
私は三十雑穀の白や黒で作って撹拌して使ってますが、今度黒米で作ってみますね!
これまでにない色付きの甘麹に仕上がるんだろうなー!
炊飯釜のメモリ10初めて見ました!
慣れたもんでしょうけど混ぜる時深くて大変そう 笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示母さんのラブリー麹ライフが💕
身体の内側から美しく健康にパワフルになりますね😊
長男さんの男旅、いいスタートを切ったようで私も嬉しい❣️
地元の方と交流しながらたくさん経験してさらに大きくなりそうですね💐
ちなみに私も到着日は外出て一杯ひっかけます😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示米麹甘酒色々作りたいです✨
新たまねぎを見たのでたまねぎ麹も作りたいです😋
きのこ麹も身体に良さそうですね🍄🟫
旨みがでそうです😋
ラペにデュカをパラパラと🤏でどんなデュカなのかなーと味見したくなりました😋
我が家のデュカはミネラル塩と粒胡椒とたまねぎスープ足してます!
長男さん無事で何より✨
きっと行ったらあれしたいこれしたいって楽しんでるんでしょうね!!
現地の人とも仲良しになりそうですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良かっですね〜 無事着いて
良かった〜
甘酒とかヨーグルト作れる〜メーカお持ちなんですね
ひまわりは炊飯器でとか思ったんですが温度管理が大変で挫折
何時もメニュー完璧ですね〜😊
素晴らしいです🤗🌻🌻🌻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示10まで目盛りある内釜 懐かしいです 6人だった時 だいぶ色々有りすぎて 浮きも沈みもモネ🤣😭🤣😭
なんだろうなぁ🤭
ナイーブな人になっちゃった
流石❣️いろいろな麹を作りますね
身体に良いものですから!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示三十雑穀米(白)で作ったのですね~😋🎵
いろんな色で作ってどれだけ味が変わるか楽しみですね~🥰💕
ヘェ~👀❗
ビール🍻からスタートとは
どんな旅になるのかな~🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示雑穀を感じられる甘酒いいですね✨
わたしは撹拌する派なんですけど、
これは雑穀を感じたいからそのままいただきたい♡
長男さん帰る頃には現地の若者に間違われたりして😆笑
わたしの知り合いもヨーロッパに行ったらまずビールだそうです
(水より安いからw)