『みらいのしょうが』の凄さはこの前の投稿でかいたんですけど
しょうが+柚子で
『血行を促進し、からだを温める
殺菌効果もあり、風邪予防に』らしいんです
先日から仕込んでた 柚子麹味噌 が今日出来て さっそく ドリンクを作ってみました
recipeはいたって簡単 混ぜるだけ
柚子麹味噌の作り方も一緒にかきました
よかったらのぞいてみてください↓ https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/dwrrp8ur6zyofr6q
今夜はその柚子麹味噌をトッピングにした一品
🍁京芋炊いたん
京芋 おぎそんさんのとこでは筍芋ですね
かっちりしてて まったく煮崩れないんです
細長いたけのこみたいな芋
1.5センチ幅ぐらいに筒切り 皮をむいて 煮崩れないから面取りもいりません👍
鍋にひたひたのお水 椎茸粉末、舞茸粉、玉ねぎスープにみりん、醤油で炊きます
薄味がいいです
できたら 柚子麹味噌をのせていただきます
🍁今日のメインは 鶏もも肉を焼いて炒りごまたっぷりのタレで煮詰めました
①もも肉は一口サイズより ちょい大きめにカット
砂糖→塩→酒の順に揉み込みしばらくおく
肉柔らかくなります
(マヨネーズもなるけどこれも柔らかくなります)
②クレイジーソルトをふりふり 玉ねぎスープもふりふり ちょっと揉み揉みします
③あわせダレ
きび砂糖:醤油:みりん:酒=1:1:1:1
炒りごまはたっぷり みらいのしょうがmust
④フライパンに油をひいて鶏肉を両面焼きます
中まで火が通らなくても大丈夫
⑤あわせダレを一気に入れて ちょっと煮詰めます
その間に肉に火が通るように
盛り付けたら完成です
🍁ひじきの煮物
ひじき、人参、薄揚げ、しあわせ煎り豆を入れました
味付けは私が甘いのが嫌なんです わりに薄味です
出汁を効かせて旨みにします
椎茸粉末、舞茸粉入れますよ
煎り豆 安定のうまさ🤤
🍁紫玉ねぎのラペ
ひまわりの種 漬け込んでます
🍁いつものサラダ🥗
週末台風なみの大荒れの天気らしいです
気をつけなくては
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なかなかこちらでは京芋は見かけませんね。
どんな食感なんだろう?食べてみたいな~😀
私はホクホク八つ頭が好きです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マヨみたいに砂糖→塩→酒に漬け込んでもプリっとなるんですね!
順番がミソみたいなので覚えておこうっと
早速別バージョンのしあわせ煎り豆のお品が出てきて嬉しいです!
ちなみにひじき炊くときに煎り豆いれるんですか?それともトッピングで最後ですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示優しいお出汁で炊いたお芋に柚子麹味噌、美味しそうです!
お肉の下処理、一手間ですが仕上がりが違いますよね!
いつもご家族への愛の溢れる食卓ですね~。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゆず麹味噌美味しそうです
和食料理店に出てきそうな一品です☺️
ぽかぽか効果嬉しいですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます❗❕
今日も
さむ~い朝ですね
健康晩ご飯👏👏👏👏👍
炒りごまたっぷり+みらいのしょうが味の決め手かなぁ 参考にさせてね 甘辛ですね〜
カルシウム👌 ひじきの煮物しあわせ煎豆入り これも作りたいなぁ☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レシピ見ました😋
こちらでも柚子が名産なので似たレシピがありますが、お醤油が入ってないので、何かと便利そうで作りたいです。
柚子をこの前いただいたので柚子ジャム作ろうと思ってましたがこのレシピで作りたいです✨
今夜も美味しそうな居酒屋summer🏮ですね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんばんは☺️
全部好き🎵
残さず食べたい🎵
丼持っていかねばねば🎵
菊芋好きでっせ☺️
みらいの生姜+ゆず
うん👍
ポカポカで寝れる🎵
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ゆず+麹+味噌はわたしの好きなトリプルスリー(古いw)です🥰
京芋は煮たらほくほくでハフハフですよね😋
柚子麹味噌と合わせたら一気に料亭風✨
わたしも今日冷凍を味噌汁に入れました😆