タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/10/29 22:13

肌寒い一日でしたね
大阪も昼前ぐらいから雨で気温上がらずです

先日、主人の会社の保険組合から通知がきました
保険証が現行のは使えなくなりマイナンバー保険証に移行される日が近づいてきましたね
準備は万端なんですが
近いうちに免許証もマイナンバーになるみたいな話も出てますよね
なんだか全部統一しちゃうと便利なようで 情報とか心配な部分もあるんですが💦



🍁プルコギ
久しぶりにガッツリいきましょか😆
①牛肉(細切れでもなんでも🙆)に下味揉み込みます
酒、きび砂糖、醤油、コチジャン、にんにくすりおろし、太白純正胡麻油を30分ぐらい
②野菜はなんでも
今夜は 玉ねぎ、にら、人参、ピーマン、エリンギ入れました
③フライパンに太白純正胡麻油を入れ 野菜を炒め ちょいとしんなりしてきたら真ん中あけて 肉をドーン‼️
④肉炒めつつ 野菜に混ぜつつ 味を野菜にまわしながら最終混ぜこぜで完成です👍

🍁さつまいものサラダ
これね ぜひ作って欲しいです
めっちゃ美味しいの
デパ地下風です
簡単です  今夜のイチオシ👍
①サツマイモは 元の大きさあるんで 食べやすい大きさに切る→水にさらす
(私は縦に半分の5ミリぐらいの半月切りに)
②きのこ なんでもいいです
私はマッシュルームとしめじにしました
③フライパンに太白純正胡麻油を入れ さつまいもをこんがり焼く
④いい感じに9割がた焼けたら きのこ投入
ザッと炒める
⑤粗熱が取れたらボウルに
マッチャン+マヨで味付け
いただく時にデュカパラパラと👍

さつまいもにプラス蓮根入れてもいいです
蓮根はサッと茹でるかチンすれば火の通りは早いです

🍁鶏ハツの甘辛炒め

🍁豆もやしと胡瓜のナムル
ひまわりの種トッピング

🍁いつものサラダ🥗



私 今 生ゴミ処理機なやんでて
どなたか使ってらっしゃる方 おられますか❓

10件のコメント (新着順)
うさちゃん
2024/10/30 21:33

 summerさん こんばんは🌙

 マイナンバー🪪を病院で使う時、暗証番号ではなく、顔認証で使っています⌒(u_u*)⌒

 スマホにも入れられると良いのにね。

 話しは変わりますが、接種証明は記録だけが残っていました…V


summer
2024/10/31 08:53

うさちゃんさん
おはようございます

マイナンバー保険証 顔認証ですよね
主人の会社からの通達は 万が一顔認証がうまく行かない場合や マイナンバー認識の機械の不具合等の不測の場合に備えて スマホに保険情報を入力さしておくようにというものでした
ログインすることなくみれるようにダウンロードを推奨されてました

コロナの接種情報もですが 自身が働いて得た収入、市府民税の金額、年金情報もすべて記録されてますよね
情報がもれないか なおさら不安です💦

うさちゃん
2024/10/31 16:32

 summerさん こんにちは⌒(u_u*)⌒

 これからも他の物で紐付けになると思います。

 無くしたら、2週間ほど再発行に掛かるけど、運転免許証や保険証がなかったら困るしね。

プー バッジ画像
2024/10/30 18:47

❝さつまいものサラダ❞🤤
お箸🥢を持参して皆さんのお宅を周りたいくらいです😜🎵

きのこ🍄は何でも良いのですね~🤭🎵


summer
2024/10/31 07:51

プーさん
周りやなくて家来てください💓
大歓迎‼️

きのこなんでもいいです👍
個人的にマッシュルームはバッチリでした

ai
2024/10/30 11:11

マイナ保険証は紙のより少し値段が安くなるから使ってます
年に1回使うか使わないかですが
免許も更新がオンラインになり更新料安くなる様子ですね
情報駄々洩れの不安があります
さつまいも焼くサラダやってみます
私は袋のコンポストしています


summer
2024/10/30 12:52

aiさん 免許証は手続きも楽になるみたいですね
たしかに 年金や税金とか すぐわかるし 証明もコンビニで安く取れてべんりかもなんですよね
情報がもれないかだけが不安で
なので 一旦登録した銀行口座 紐づけてたやつ 登録して抹消しました😅

さつまいも 焼くサラダやってください
蓮根あれば蓮根もおすすめです‼️

袋のコンポスト 促進剤か何か使われてます❓

ai
2024/10/30 15:20

専用の配合基材が入ってて分解してくれます
骨とかたまねぎの皮みたいな水分少ないやつは時間がかかります

summer
2024/10/31 07:47

aiさん
ありがとうございます‼️
また わからないことあったら聞いていいですか❓
教えてくださいね🙏

らんぷ
2024/10/30 10:37

健康保険証、不安ですよね😥
何もかも一本化されると、その情報が漏れたら😨
それと、まだマイナ保険証対応の機械を置いてない小さなとこは、負担が大きそうだな、思います😥

サツマイモサラダにもきのこ🍄❤️
プルコギ、食べたこと無いかもです😂
母は、掃除洗濯機だけでなく料理も不得手だったんだなぁとタマリバの皆様のメニュー見て思います😳

実家で自治会推奨の段ボールコンポストを玄関先に置いてました
普段はそこまで感じないのですが、年末に🐟好きの母が父に車出して貰って買い込んで来た後は、発酵する匂いが凄かったです😱


summer
2024/10/30 12:40

そうなんですよね
便利な部分は確かにあるんだけど 情報 ちゃんと守られるんか 不安ですよね💦

プルコギ らんぷさん やってみてくださいよ
簡単ですよ‼️
男子2人はご飯にのっけてます🤣

コンポストはやはりにおいますか😅
魚は特にですよね💦

とも
2024/10/30 08:29

さつまいものサラダ〜♪
焼き目もついていて美味しそうです🥰


summer
2024/10/30 10:27

ともさん
ありがとうございます😊
はい しっかり焼いた方が食感よくて さつまいもの甘味も引き立ちます‼️

妃奈子 バッジ画像
2024/10/30 06:26

プルコギにさつまいものサラダ、どれも美味しそうです!!さつまいも、お家にあるものは全て茹でて冷凍してるのでそれでも出来るか試してみようと思います😊


summer
2024/10/30 07:56

妃奈子ちゃん
おはよ‼️
ぜひ やってみて😊
きのこは好きなの入れてね👍

はなはな
2024/10/29 22:37

丁度今日その書類もらいました!
個人情報大丈夫かなと心配してたとこです💦
プルコギするとスープとかで終わりだけどsummerさん家は色々あってついつい食べてしまいそうです😋

生ゴミ処理機使ってました!
助成金が貰えるという時に購入
自治体によって今でも出ると思います!
今は音も気にならない位でいいですよ
パナソニックの乾燥式を使ってました
家族が少なくなってゴミが激減して使わなくなったので畑している友人に譲りましたが夏とか臭いが気になる時、ゴミを冷凍してたので処理機は便利でした👌


summer
2024/10/29 23:07

そうなんです
私もそれが心配🫤
マイナンバーカード 銀行口座もひもづけてるでしょ
大丈夫かいな💦

使ってたんですね‼️
私の住んでる市はメーカー指定の助成金はあるんですよ
生ゴミ 我が家もえげつない量あるんで なんとか減らせたらいいかなと
はなちゃん また 相談のってね‼️

shiori バッジ画像
2024/10/29 22:31

プルコギの下味にごま油と一緒に漬け込むんですね!
コーティング力upするのですか?
おぎそんさんがさつま芋サラダのごま油に反応していたので、私はお肉の下味の方で 笑

コンポスト的なものですか?
はなはなさんがされてそう(←勝手な想像です!)私は使ったことないけど食材の食べない部分が肥料になればSDGsですよね!


はなはな
2024/10/29 22:41

shioriさん!実は家の近所の人ですね🤣
食器乾燥機のようなゴミ箱のようなコンパクトな台所に置くものです!
生ゴミ入れとくと焦げたようなパラパラになる便利物です!エコなので補助金対象だったりします!

summer
2024/10/29 23:11

そうそう
太白純正胡麻油は無味無臭やから さつまいもサラダにも使えるねん👍
プルコギの肉揉み込みは 油一緒に入れた方が調味料馴染みやすいんよな
肉の旨みも抜けにくいし

summer
2024/10/29 23:14

コンポストは家の外やから それも考えたんやけど 出るんめんどいな🤣と

そう はなちゃんがいうてるやつ 今めちゃくちゃ小さくて お洒落で 可愛いんよな
音も静かで ホンマにパラッパラッになるみたいやわ

それなら続けられるかな って

ただ 周りで使ってる人いてなくて どんな感じかわからなくて💦

はなはな
2024/10/30 06:52

結構お高いから購入には勇気いりました😅でも便利ですよ!夏場助かります

summer
2024/10/30 08:00

ですよね
金額に見合うか、耐久性とかコストとか考え中です
ほんとは 外のコンポストで 微生物使うやつが一番コスト的にもいいんやろうけど😅

shiori バッジ画像
2024/10/30 09:13

summerさん、下味漬け込む時にオイル入れるのやってみますね!
うちは太白ごま油しか常備してないのでドレッシングもそう言えば太白ごま油です!笑
おやつ用にはココナッツオイル!

コンポストでなくてキッチンに置けるようなオシャレなごみ処理があるんですね!
生ごみはゴミの日まで冷凍庫で冬眠させて今のところ間に合ってますが、summer家だと排出量が半端無さそうですもんね
購入の際に補助金まであるなんて知らなかったです!



はなはなさん!はい、時々ご近所巡回してます 笑
多肉ちゃんやお庭の植物鑑賞しながらお茶しましょーって言うタイミング見計らってます 笑

summer
2024/10/30 10:33

shioriちゃん
私が使ってる太白純正胡麻油も おやつやスイーツにも っておすすめされてたわ
おやつはNaoさんに聞いてから ココナッツオイル👍

はなはなさん
ねっ 補助金あるんですよね
でも私の住んでる市はメーカー指定で なんならネットで買ったら値段変わらんぐらいの補助金やの😅

そうなんよ shioriちゃん
キッチンに違和感なくおけて 電気代も安いやつとかあるんよ
心配は うちの容量が😱

はなはな
2024/10/30 17:01

外のは時間かかるし面倒くさくなっちゃいますよね💦

はなはな
2024/10/30 17:02

近所ウロウロしてる美女がいたら声かけますね😂

shiori バッジ画像
2024/10/30 18:53

あ、太白ごま油はパウンドケーキ焼くときにバターの替わりに使うことあります!
バターのしっとり感とは違う出来上がりになるけど、それはそれでいい感じに使えます!

shiori バッジ画像
2024/10/30 18:54

はなはなさんに見つけてもらう前に職質されそう 笑笑

あー
2024/10/29 22:26

この間病院で
マイナンバー入れて
顔認証の時、

マスクにメガネに深めの帽子
でも
認証されてビックリでした😂

この認証システム大丈夫か?!


summer
2024/10/29 23:02

いけたんや‼️
私がこないだ見たおじいちゃんは
『マスクはずして』『もっと離れて』
『メガネ外して』とかいっぱい言われた結果 出来やんかった🤣

何で 認識してるんやろな❓

あー
2024/10/30 06:49

私のパーツで写ってたの
目くらいですよ😂

勘かっ!!😂

おぎそん
2024/10/29 22:20

summerさんのさつまいもサラダは
ごま油で炒めるのですね〜🎶
わたしは角切りにして茹でてマヨネーズっぽい味(マヨネーズっぽいとはw)
っていうほぼポテサラ味なんで残ってるマッシュルームでやってみようかな😋
↑これ柿も一緒に入れるとおいしいんですよ♡


summer
2024/10/29 22:59

おぎそんさん
この胡麻油 無味無臭なんで使いやすいんですよ
身体にいいオイルらしいんで 最近はずっとこれです‼️

柿💓
私は嬉しいけど うちの男性陣 果物料理に入れたら🙅なんですよ
美味しいのにね😅