タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/04/29 11:51

おはようございます✨
本日は祝日『昭和の日』です
まさしく昭和生まれのはなはなです😆
職場で平成生まれの人にも囲まれ楽しく過ごしております😆

さて休日モーニング🍳
今日はイングリッシュマフィンモーニング🌱

✳︎新じゃがのポテサラ乗せマフィン
✳︎手作りクリームチーズといちご🍓とブルーベリー🫐乗せマフィン
✳︎いつもの三十雑穀ご飯に色々入れおにぎり
✳︎新玉ねぎと長ネギスープ
✳︎豆乳と長芋の里芋のクリームコロッケ
✳︎おみやげのコーヒーでアイスコーヒー
(絵柄が可愛くて飾ってます✨)

ポテサラとクリームコロッケは昨日の晩御飯の残りです😆
中がトロトロのヘルシークリームコロッケです!

たまねぎスープ、三十雑穀出汁スープ、べっぴんはとむぎ、こなゆきコラーゲンなどタマチャンいっぱいモーニング✨

スキマ時間にチクチクフェルトで食べ物縫って子ども達の所に持って行ってます🍱
おままごとに大喜びしてくれてます✨

shioriさんに見てね!と言っていたのでチラッと行った時に見たらちょうど遊んでくれてのでパチリ🤳
きゃーーーん♥️
ちゃんとお弁当箱につめてる🫰✨
この中で1番人気はシュウマイだそうです🤣
(リクエストいただきました😂)

コスプレ人気😆という事でエプロンとバブーシュカはこの前作りました!
私のエプロンをリメイクしました!
おめかし女子とカッコよ男子も喜んでエプロンつけておままごとしてます🧑‍🍳
可愛いすぎる♥️

今日の夕方になんと!
お餅投げに誘われちゃいました!
お店の開店とかのイベントらしく何年振りのお餅投げだろう…😆
こちらの風習だけなのかな?
子供の頃は新築のお祝いとか開店の時は必ずお餅投げがあってお菓子やお金まで高い所から投げてくれます
(当たると痛いので下向いて落ちるのをひらうのがコツ☝️←いらない豆知識😂)
あちこちであったけど最近は田舎でも珍しいんです!

取ったら何にいれる?入れやすいカゴバッグにする?エコバッグ?グローブは?網は?と今から盛り上がっております🤣
たくさん取れますように🙌

10件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/05/01 12:38

はなはなさーん♡フェルト弁当の写真ありがとうございます!
私も子どもたちと一緒にお弁当詰め詰めして遊びたいです!

バブーシュカって知らなかったけど付けたいので作ってください!年齢オーバーかしら 笑
卵焼きは何層にも巻いてるのですか?リアルに巻いてるみたいです



餅まきは子どもの頃近所でやってました!
親のエプロン借りて上を向いてまき物待ってました!当たると痛かったです 笑
下を向いて落ちたのを拾うのがいいだなんてもっと早く知りたかったです!


はなはな
2025/05/01 22:53

見てもらえて良かったです!
shioriさんの為に撮りましたから🤣
バブーシュカ可愛いですが大人がつけると『大丈夫か?』てなるかも😂
いえいえ、ファッションに年齢は関係ありませんどんどん巻きましょう😂

卵焼き!!気がついてくれましたか!2色を巻いて卵焼き感を出したんです💛
そこに気がついてくれたの〇〇くんとshioriさんだけです✨

下を向いて落ちたの取る方が取れるんですよ!早くに教えたかった…👐

shiori バッジ画像
2025/05/03 09:34

見たいって急かしたの私なのに見るの遅くなってしまってスミマセン!
大人がバブーシュカつけたら頭の中お花畑の人みたいですよね
子どもと一緒にごっこ遊びする時は許されそうです 笑

卵焼きのアイディアすごいです!
シュウマイのひだも美しいけど!というかどれも上手すぎます!

椿姫
2025/04/30 16:37

新築のお祝いとか開店の時は必ずお餅投げがあってお菓子やお金まで高い所から投げてくれます

この行事
こちらでもありますが、最近はあまり見かけないですね

さびしい
でも、仕方ないのかもしれませんね


はなはな
2025/04/30 19:33

椿姫さんの所もあるんですね!
最近は建売とかマンションなんかも増えてお餅投げも少なくなりましたね
久々のワクワク体験でした😆

プー バッジ画像
2025/04/29 20:25

可愛らしいお弁当🍱🥰💕
どれもそっくりで
焼売の立体感が本物みたいですもの
みんな喜んでくれるワケですよ~🤭


はなはな
2025/04/29 21:55

本当のお弁当箱に可愛くいれてくれてて感動しました✨
今から作り甲斐があります!!
とりあえずシュウマイ何個か追加注文頑張ります😆

らんぷ
2025/04/29 19:01

週末モーニング🩷
今回もどれもとても美味しそうです🤤

フェルトの食べ物、お弁当を考えて作られたのですね😆
子供達もちゃんと分かってて、緑で仕切りをするなんて、難度高〜い✨✨✨

餅投げ、大量収穫ですね🎶
何に変わるのかなぁ((o(´∀`)o))
らんぷも、小学生の頃は、棟上げでの餅まき、ありましたよ☝️
お金は降ってきませんでしたが💰️


はなはな
2025/04/29 19:08

ありがとうございます😊
今のおもちゃは食品サンプルのようですからね!手作りも負けていられません😆

お餅投げらんぷさんの所でもありましたか!
お菓子もたくさん投げてましたがgetできず💦
お金は白い紙に包んでるのがあったのでそうだと思いますが来なかったです😆
みんな必死な光景が楽しかったです✨
さてお餅は…今夜は季節外れのお雑煮かな?😆

ai
2025/04/29 15:20

フェルトの食材たちめっちゃ可愛い(#^.^#)
お弁当に詰めてるのが、よりキュンってなります


はなはな
2025/04/29 17:14

遊んでくれてるのが嬉しかったです!
フェルトって手触りもあたたかくって優しくて良いですね✨

azuazu
2025/04/29 14:52

おにぎりとイングリッシュマフィンが両方楽しめるはなちゃんの週末モーニング。今日も彩り豊かでめちゃめちゃ美味しそうです!
フェルトのお弁当箱にもほっこり。
そしていらん豆知識、いつか必要になるかもしれませんのでメモメモです!


はなはな
2025/04/29 15:12

はい!いつかどこかで遭遇したら豆知識思い出してください😂

おぎそん
2025/04/29 13:23

フレッシュなフルーツたっぷりですね♡
わたしの地元は秋祭りに神社でもち投げやってますよー🎶
母の田舎も棟上げ式でやってました!
母の実家立て直した時にお餅投げたのなつかしー当時小学生😆笑


はなはな
2025/04/29 14:48

いちごは小粒がたくさん出回ってお安くなってきました🍓
今こそと思ってデザート系にしてみました!
おぎそんさんの所でも餅投げあるんですね!秋祭りとかでですか
私は大人になってからは子どもを連れて行ったとか以来だと思います!
目に当たって痛い思い出😣
今日は下みます😆

はや
2025/04/29 13:18

私もフェルトで
バースデーケーキを作ったり
してましたね
お弁当は折り紙で作ったり…
はなはなさん先生
凄い❗
昨日は折り紙で鯉のぼり🎏作り
みんな頑張っていましたよ
部屋の天上からゆらゆら
カラフル鯉のぼりが揺れています(笑)


はなはな
2025/04/29 14:44

はやさんは芸術の域ですもんね!!
私なんか恥ずかしい限りで🫣
バースデーケーキ🎂を作るなんて素晴らしい👏
次はパンシリーズに突入しようとしてます!ケーキも喜びそうですね✨

鯉のぼりゆらゆら🎏かわいいですね✨

はや
2025/04/29 17:26

はなはなさん
とっても素敵なお弁当ですよ
みんなおままごと好きですよね
白いロープを切ってうどんにしたり
デコレーションボールを納豆にしたり
子供たちの発想がおもしろくて…(笑)

はなはな
2025/04/29 18:04

ありがとうございます😆
はやさんから褒められるなんて✨
子どもは天才ですね👏

summer
2025/04/29 12:27

はなちゃん‼️
今 ドライカレー作って食べたとこ😊
もちろん 昭和でございますよ😆

餅投げ したした
棟上げの時 祝い事の時 したわ
エプロンつけて行って ひらげてキャッチ🫴
今は 見なくなったけど
楽しみね💕

休日モーニング
今日は一段と豪勢な‼️
スープも美味しそう🤤
昨日の夜 新玉で 玉ねぎ麹仕込んだから 私もスープ作ろかな

はなちゃん
ほんと 手先器用よね
前 幼稚園児さん用に コップ袋 作ってあげてたよね
フェルトのおかずでお弁当 なんか ホッとするな💕
りんごも 可愛い🍎


はなはな
2025/04/29 14:27

エプロンでキャッチ!!
それいただきます🤣

今朝のモーニングは昨日の残り物とレタスも全部昨日残しておいた物です😆
作ったのはスープとマフィン焼いたのとアイスコーヒーとおにぎりだけ…
休みの朝はゆっくりしたいので下ごしらえ必須☝️
summerさんのドライカレー食べに行きたいです🤤

フェルトのおもちゃはコロナ禍は消毒できないというので処分したそうです😢
手作りのもので遊んで欲しいと福祉の会議で出たので作ってみました!
これからみんなでまた作る予定です!
良い物は残していきたいですもんね✨

summer
2025/04/29 16:01

はなちゃん‼️
エプロン カザッとひらいて受け止めてきて😆

コロナの時 そんなことあったんや🥲
柔らかくて 温もりのある手触り あたっても怪我のしない 素敵なものだもの 復活してよかった‼️
それにかかわる はなちゃん 好きやわ❣️

はなはな
2025/04/29 17:12

行ってきました!!
すごい人でした💦
エプロンは友達にしてもらって
私は袋をガバッと広げてひらってきました🤣
お餅ばかりでしたが紅白餅でおめでたい🔴⚪️
無事ケガもなく楽しかったです🤣

summer
2025/04/29 18:06

大量‼️
古き良き伝統 万歳🙌🏼

怪我なくゲット
さすがはなちゃん👍

はなはな
2025/04/29 19:04

老若男女みんな必死!😂
古き良き行事!正に昭和の日!!
楽しかったです✨

ひまわり バッジ画像
2025/04/29 12:14

昭和生まれでございます😊
最近 あちらこちらで ブームですね〜 豪華版のプレート 目をひきますね👀👀

可愛いい お弁当 グリンピースが ちょこんと 海苔のオニギリさんの存在感もいいですね

昔は色々 作りましたね 学校の教室に 集まって 懐かしい😄🌻🌻🌻 


はなはな
2025/04/29 14:22

ポテサラをパンにのせたり挟んだりして食べるのが好きでわざわざそのために作ることがあります!
簡単に見えて手間がかかりますよねポテサラって🥔
ほぼ昨日の残り物からできたワンプレートです😆

ひまわりさんも色々作りましたか✨
フェルト自体を久々に触ったのでふんわりした手触りが懐かしかったです🪡

ひまわり バッジ画像
2025/04/29 14:35

はい 作りましたね
毛糸でワンちゃん 刺繍🪡でコースターとか編み機でセーターとか かぎ針では 赤ちゃんの洋服セットとか マントなんかも
1人の赤ちゃんに頼まれて編んでると他の子もって大変だったけど
良い時代だったわね😍🌻🌻🌻

はなはな
2025/04/29 15:07

今編み物すごく流行ってて(インフルエンサーの影響)毛糸が売り切れおおいそうです!
ひまわりさん大活躍の時代きてます!!

ひまわり バッジ画像
2025/04/29 15:22

もう ちょっと 若かったらね
娘にも こんなの 出てるよ
やったら なんて一回だけ言われたけど笑 笑 ね🥴🌻🌻🌻

はなはな
2025/04/29 15:28

そうです!娘さんの言う通りです✨
私は流行りがわからない時はネットの真似して作ります!
若い友人の子どもさんとかに喜ばれます✨

ひまわり バッジ画像
2025/04/29 16:04

有り難うございます😊

そう 言って 下さって とても
嬉しい🙇🌻🌻🌻