タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/05/04 19:05

お夕飯食べました
💚べっぴんはとむぎ粉と片栗粉の醤油唐揚げ みらいのしょうが、にんにくすりおろし、醤油、胡椒、味醂、酒に1時間付けて はとむぎ粉と片栗粉を混ぜた粉を付けて オーブン焼きしました
💚紫大根 胡瓜 セロリ シーチキン 明太子をカンタン酢とマヨの味付け
💚伊勢海老のお刺身 ボイルした足の身
💚海老の出しで卑弥呼正院合せ味噌󠄀の味噌汁 長ネギのスライス 葉生姜スライス
💚かぼちゃ、さつまいも、ベーコンの玉ねぎスープ煮

デザート
考えて作りました 豆腐の苺プリン ジュレのせ

10件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2024/05/05 21:40

伊勢海老!!!いいなー!
記憶にないぐらい何年も伊勢海老は食べてないです...涙
いつかしげさんの近くの伊勢海老祭りとやらに行ってみたいです!

デザートはテーマが大豆でお豆腐プリンになったんですね!
お友達とデザート考案って楽しそう!


ここばば
2024/05/05 22:58

静岡は海と山と温泉ぐらいしかない田舎です ウエルカムなので 遊びに来て下さいね😊

椿姫
2024/05/05 15:42

お祝いごと?
みているだけで
お腹いっぱいになりました
満たされ気分です
ありがとうございます


ここばば
2024/05/05 15:50

びっくり仰天な海老を貰って 即捌いて食べるのが何より美味しいので 食べました 本当の伊勢えび祭も2〜3年前に行って来ました  えらい良い匂いと人で盛り上がってましたが グラム単価で 食べたい伊勢えびを選ぶんです 美味しい海老を堪能してきました 🦐👌

椿姫
2024/05/06 14:36

伊勢えび祭
どんなお祭りなのか、
おいしい妄想してます
行ってみたいです

ここばば
2024/05/06 14:49

熱海(静岡県の東部)の伊豆山の海岸でお祭り

ここばば
2024/05/06 15:01

伊勢海老 サザエ焼き

椿姫
2024/05/07 12:37

お写真ありがとうございます
すっきりしました
ますます、行ってみたくなりまし

念ずれば通ず

念じ続けますね

ここばば
2024/05/07 13:50

本当になりますよ 食べに 静岡へ来れますよ❣️✨

椿姫
2024/05/08 12:42

力強いお言葉
いたみいります
ありがとうございます

カナカナ
2024/05/05 12:22

こんにちは😊

これ、普段のお食事ですか〜。
伊勢海老出てきたら我が家は何かのお祝い事とか集まりの時位です!

何から食べようか迷ってしまうほどワクワクするお食事ですね✨


ここばば
2024/05/05 15:54

貰ったので 次の日に捌き 鮮度良いので お刺身にしました こんなことは 家では あり得ないほど 仰天の喜びで食べましたよ ❣️きっとGWの一生の思い出です✨

oveja
2024/05/05 11:24

伊勢海老🦐のお刺身豪華ですねー😋
オーブン焼き良いですね👍😊揚げるより凄くヘルシーです
ここばばさんのワンプレートご飯いつ見ても豪華ですね😊


ここばば
2024/05/05 12:17

鶏モモ肉も グラム単価89円 ❗
かぼちゃもこの間買ったのを一口切りにして冷凍した物 
紫大根なんて 野菜室の中 1ヶ月以上も放置した物 
明太子はこないだ 3腹でお買い得の使い残りの1腹を期限来る前に使いきりです
ご飯はちらし寿司の残り😂

azuazu
2024/05/05 07:46

まだまだ暑いエビ祭り続いてると思いきや、御買い求めになった伊勢エビなんですね(笑)
ハトムギ粉を使った揚げない唐揚げきになってますがまだ作ってません…
片栗粉混ぜたほうがいいですか?


ここばば
2024/05/05 10:13

以前 ハトムギ粉だけで揚げない唐揚げ作りましたが ハトムギ粉は 小麦粉や片栗粉と違い粗めの粉😄なのでまとわせにくいんです なので 今回は半量ずつで混ぜてみました ハトムギ粉は片栗粉の8〜9倍の良いお値段です 
出来上がりも半量ずつで十分で😉ハトムギの香ばしい香りもあり 美味しいので 私は 揚げない唐揚げは この分量で決定で行きます☺️👌

赤海老と桜エビは購入品です 伊勢海老は2匹 貰い物です とても あり得ない幸せです❗✨

summer
2024/05/05 07:15

しげさん
もらったエビは伊勢海老やったんか‼️‼️‼️
私も飛んで行けばよかった😅

エビのお刺身 こりゃ豪華🤩
鶏のオーブン焼き ハトムギ粉末と片栗粉やからか とてもいい感じに焼けてるよね
ヘルシー感すごい👍

豆腐のいちごプリン recipe待ってるね


ここばば
2024/05/05 10:37

summerさん☺️

私ね 腰抜けるくらい びっくりしました😳💦 椅子に座って 釣りしてる私の後ろに ドスン❓🤔バサッ❓持って行きな〜 
フリーズした伊勢海老が鎮座してました
嘘❗❓ 嘘じゃ無い 夢❗❓ 現実だよっ🫨て 堤防を通りゆく人が「うわ~!でっけ〜(でかい意)」って言って 通り過ぎて行きました🚶🚶
お酒の一升瓶の大きさ❗ 生まれて初めて見ました 多分一生忘れられない記憶として残ります ぷりっぷりっの身 🦐
去年父の日に購入した伊勢海老の1.5倍 捌くのもその時以来 力が無いので 兜の様な鎧から身を剥がすのに汗かきました 

ここばば
2024/05/05 10:57

summerさん 私ね 大きさに 腰が抜けるくらいびっくりしました🫨😳🫨 堤防を通りがかりのお兄さんも 鎮座してる🦐が 一升瓶を横にした大きさに❗❗ うわー でっけ〜〜!!と言って 通り過ぎました!

手の力が弱くなり 汗かきながら兜の様な鎧から身を剥がしましたよ 大き過ぎて全部を掴みきれないの💦 身は勿論のことぷりっぷりっの旨でした! この驚きは 一生に残りますね

 2〜3年前のGWに行って伊勢食べました🦐場所は
熱海の東に伊豆山ってあります 毎年この時期に海のそばの広場で伊勢海老祭りをしてます 人で賑わいます 生きた伊勢海老を計りに乗せて グラム単価で購入したら 食べ方の注文をします👌 私は半身を塩焼き 半身をお刺身でお願いし、小さい伊勢海老でしたが堪能出来ました🦐

ここばば
2024/05/05 10:58

飛んで来てください summerさん 大歓迎です✨☺️

ここばば
2024/05/05 04:25

べっぴんはとむぎ粉と片栗粉混ぜる前の写真 これを混ぜ 一口切りした鶏モモ肉にまとわせて オープン(250℃で20分)で焼きました

みん バッジ画像
2024/05/05 00:03

今夜はご馳走ですね~😊
とっても美味しそうです
食後のデザート豆腐の苺プリンがまた嬉しい💕


ここばば
2024/05/05 05:02

もうすぐ 家で 2〜3人ですが お友達が来ます そこで楽しく簡単に作れるデザートを考案中でした テーマは大豆を使った何か🤔と決めていたので お豆腐にしました   自分で言うのもなんですが なかなかです👌🍓

はなはな
2024/05/04 20:48

すごーい豪華なお料理ですね✨
伊勢海老は取ってきたものですか? 
身が甘いですよね🤤
出汁も美味しいですものね✨ 
デザートまでフルコースでいつも感心いたします👏


ここばば
2024/05/05 05:05

伊勢海老は貰い物です 嬉し過ぎて💗

Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/05/04 19:27

バラエティに富んだ食卓💛🩵

卑弥呼のお味噌が気になりました😊とても高貴な気分になりそうなお味噌✨

お豆腐の苺プリンに苺のジュレ、お店のメニューみたいで素敵💓


ここばば
2024/05/05 05:08

今日 間もなく レシピ載せて投稿しますので よかったら 罪悪感の無い柔らかいプリン🍮 作って見てね!🍓
タマチャンの卑弥呼正院合せ味噌󠄀なんですけど zakiちゃんが めっちゃ美味しい❗❗と😉なので買ってみました
 私は今までのお味噌汁は なんだったのだろうなぁ? 美味しさのランク断然上がりました⤴️⤴️ 勿論顆粒だしも入れてお味噌汁作りますが なんていうんでしょうか 優しくて味わいあって 当に✨幸せのお味噌汁です✨