野菜たっぷりスタート朝ごはん🥗 毎日の朝食は 具沢山のお味噌汁 色々欲張りサラダ🥗 これにご飯🍚かパン🍞ゆで卵🥚 を頂き1日スタートします😋 以前は🥗とパンとゆで卵でしたが、味噌汁をプラスすると1日の血糖値が安定してきて変わってきました やっぱりTHE日本の和食だな❣️ タマちゃんショップ
塩を少々減らし代わりにみらいのしょうがをお魚に使ってみました🎵 しょっぱさだけの鮭では無く体暖まり臭み等も全く無くなりました🤗💕 安物の鮭も美味しい鮭に変身🎶 鮭をフレークにし、みんなのご飯🍚のお供に🤗🎶 祖父母達はあまりしょっぱくない鮭に少々不思議に思っていたみたいですが今は塩分より美味しさで
換気扇の大掃除も終わりスッキリしたところで大好きな“めひかりパーティー🎉” 今日は下ごしらえに塩とみらいのしょうがを使用❗ うっすらとしょうが風味が付いためひかりを片栗粉でまた唐揚げに しちゃいました🎵 何度食べても美味しい😙💕 今回は椎茸の肉詰めにもみらいのしょうがとたまねぎスープで味付けし、
今朝は⑨タマプレゼントで頂いたひのひかりと三十雑穀米(黄)をたべました。癖がなく甘味もあり朝のお食事にぴったりでした。 冷蔵庫の残り野菜(かぶ、人参、セロリ、生しいたけ、水菜)とお豆腐、卵を入れ雑穀スープ味噌でお味噌汁。みらいのしょうがも少し入れました。納豆はこなゆきコラーゲンを入れ 長ネギをぱらり
ちょっとオシャレに気合いが入るように野菜スープにしてみました🤗 野菜を煮込んだら たまねぎスープ みらいのしょうが こなゆきコラーゲン 八百屋ファイバーを入れて 体にも腸にも優しいスープに😙💕 朝から体もポカポカで気合いも入って来ましたよ💕 今日は換気扇の大掃除の予定❗🙋
今宵のあて🍺 【 カンパチのカマ焼き 】 今日は🍺が美味しい陽気 スーパーでいいカンパチのカマがあったので大量買いしました🤣 一番シンプルに美味しい塩焼きにしました ポイントは ・スーパーから帰ったらすぐにカマを綺麗に洗い水分をしっかり拭いて冷蔵庫へ ・焼く直前にカマの裏表にみらいのしょうがをす
好みのおかずをかき集めて栄養たっぷりに😙🎶 三十雑穀スープ(味噌)とみらいのしょうがで味噌汁を❗具材には大根と大根に葉を入れて野菜たっぷりに✌️ 納豆はこなゆきコラーゲンを入れて ふわふわの納豆にアボカドを トッピングしたら完成💕 まろや〜かなアボカド納豆と 食感の違う2種類のシャキシャキ
おはようございます☀ 昨夕は驚くぐらいの急な豪雨☔️ それででしょうか 夜のお月様の綺麗だったこと🌕 今朝のスタート お白湯をいただき しっかりテンションあがってきましたよ お弁当も完了しました🍱 【 今朝の一杯 】 じゃがいもの🥔お味噌汁 玉ねぎ麹に椎茸粉末、舞茸粉末、みらいのしょうが トッピ
ブリとカサゴの照り煮
ブリとカサゴの照り煮■材料・分量ブリ2切れおまけのカサゴ・水400cc・砂糖 大3・醤油 大1.5・みらいのしょうが小1〜2・酒 大1 ・梅干し 1個■作り方①鍋に材料を全部入れて 火にかける②魚を鍋に入れ落とし蓋して中火で煮る→5〜6分③皿に盛り付け出来あがり④
今日の一品 【 塩肉じゃが 】 我が家 普通の肉じゃがも好きです でもどちらかと言えばこの塩肉じゃがを好みます💕 作り方は、材料は普通の肉じゃがと同じ 味つけが 玉ねぎスープ、みらいのしょうが、椎茸粉末、美味しい塩(今日はしげさんに教えてもらった花藻塩) あっさりとして優しい味です😊 メインデ