今宵のおつまみ 一品 【 せせりの生姜ポン酢和え 】 鶏のせせりを熱湯で茹でる ここで 思わぬ副産物‼️ 茹で汁はいい出汁が出てるから使えます👍 ボールにみらいのしょうがとポン酢を入れて混ぜ混ぜ 分量はお好みで😊 茹でたせせりをちょっと熱いけど 食べやすいように割いて( もちろん ✋ )生姜
今宵の一品 【 砂ズリとニンニクの芽炒めたのん 】 砂ズリは半分に切って さらに削ぎ切り 沸騰したお湯で5分ぐらい下茹で ニンニクの芽 これ大好きなの💕 適当に切る フライパンに胡麻油いれてニンニクの芽を炒める 砂ズリはすでに火がとおってるからあと入れでOK🙆♀️ ニンニクの芽に火が通ったら
最近のお気に入り朝ごはん🐮 プレーンのヨーグルトにバナナ🍌、焼きリンゴ🍎、ブルーベリー、【ななつのしあわせドライフルーツミックス】にシナモンパウダーと【みらいのしょうが】をふりかけて食べてます✨ フルーツの甘みにピリッと生姜がくるのがたまらない😋 【みらいのしょうが】を買ってからヨーグルト
*三十雑穀甘酒で下ごしらえ* バタバタな日も、 ちょっと贅沢な使い方ですが お肉は、三十雑穀甘酒とみらいのしょうがに漬け込みます。 昨晩は、スーパーのお安い豚ロースの薄切り肉 パックを開けて、みらいのしょうがをフリフリ 上から三十雑穀甘酒をかけて その間に、他のものを準備🎶 これを三十
昨日 出かける前に慌てて作って 肝心な九州パンケーキ粉を入れ忘れたクッキーと、その置き去りにしちゃった粉とゆずスッパイチップスとオサカーナのアーモンドとみらいのしょうがをブレンドしたオーガニックオートミールクッキーを焼きました。何とか出かける時間に間に合いました💦👍
〝みらいのしょうが〟 お気に入り過ぎてすぐに無くなってしまい、今回は量の多いサイズを購入♪♪ 毎日の飲み物にも、料理にも手軽に使用できてとっても便利😊 鶏の唐揚げの味漬けにもパパっとみらいのしょうがをふりかけて下味バッチリです✌️ 本来の生姜の皮をむいてする手間もはぶけて時短出来、助かります! 毎日
今宵の一品 【 zakiちゃん のチョレギサラダ 】 zakiちゃん が投稿してくれたチョレギサラダを真似っこしました🎶 水切りした木綿豆腐 手で切った 笑 水菜 生でザク切り チョレギのドレッシング これは丁寧に作った👍 めちゃくちゃ美味しい ドレッシング💕 これ何にでもあう‼️ zakiちゃ
節分には毎年キンパを作っています🥢 酢飯が苦手な相方対策バッチリ🕺✨ 根菜の手羽先旨炒めと 前日仕込んでおいたラブパク味玉と お豆腐たっぷりのチョレギサラダには タマチャンショップののりパッチをワサ〜 至福のおビールはパーフェクトサントリー糖質0で安心︎👍🏻 ̖́- かぶりつきスタイルで断
節分の日メニューをお料理しました みらいのしょうが入りおでんです。☺️アップルシナモンコンポートはケーキ使用で煮ましたが ヨーグルト添デザートにしました😅 三十雑穀薬膳スープは昨晩のものに足しました。一晩置くとコクが増すカレーのようです。とても温まり、こちらのアイテムも我が家の必需品になりました。
今宵のメインディッシュ 【玉ねぎスープ仕立てのポトフ】 予報では暖かくなるはずの今日 暖かくなかった😭 で 寒さぶっ飛ばす ポトフにしました🎶 キャベツ 玉ねぎ 人参🥕 エリンギ 舞茸 色んなあまり野菜の軸 絶対外せないセロリ などなど 大きめにザクザクカットして 鍋に 野菜からいっぱい水分出ま