柚子ジャムとさつま芋のおやつ
柚子ジャムとさつま芋のおやつ■材料・分量・さつまいも 1本・柚子(種なし) 2こ 大なら1個・砂糖 大2 私は黒糖粉使用・蜂蜜 適量・油 適量❈ゆずはヘタを取り良く洗ってジプロックに入れ冷凍庫で1日■作り方柚子ジャム①解凍したゆずは 袋のママ揉むと柔らかくなり 種もないと楽でそのまま鍋に入れ 砂糖も入れ煮て10分〜15分ででき
おはようございます🌄 一年365日の2/3以上は使ってるみらいのしょうが(1番ではなくてすいません😅)三男夫婦に ゆずスッパイチップスと共に上げました! ゆずにコメント無かったけれど みらいのしょうがは使い勝手が良く、しょうがっ‼️て感じ👍かあさん ありがとう✨と あれからもう1年が経とうとしてます
洗い物はお皿1枚 シュトーレン
洗い物はお皿1枚 シュトーレン■材料・分量シュトーレン 1本・強力粉 300g・キビ糖 60g・ドライフルーツ&ナッツ 170g・卵 1個→溶き卵にしておく・花藻塩 5g 普通の塩🆗・ドライイースト 5g・牛乳 60g・ラム酒 50cc・バター 100g→溶かしておく 焼き上がりに塗るバター 適量仕上げのシュガーパウダー 適量
比較的過ごしやすいお天気☀️ 布団干ししたり洗濯干して朝ご飯食べて まったりてました 昨日は久しぶりに長男と夕飯 世の中に幸せな話が少なくて 会社も 経営トップが 進んで人材育成を先駆けなければ ゆくゆくは 会社そのものの 存続が危ぶまれる と相づち入れながら 長男の考え方に賛同する その上の頭
今月は 今年一番使ったタマちゃんアイテムなんですね☺️ 昨日夕飯なんですが 副菜にきんぴらごぼうにコンニャクも入れて甘っ辛く炒めました 冒険でしたが ゆずスッパイチップスをパラパラとトッピングしたんです 合うことに👀 ヤッター💖です バックのお供で一番食べてるゆずスッパイチップスなんですね ホッ
かぼちゃのマフィンしっとり系
かぼちゃのマフィンしっとり系材料 4〜5個🧁かぼちゃのマッシュ100g🧁かぼちゃの1cm角切り トッピング 20個位🧁九州パンケーキ 100g🧁砂糖 大1甘めの好みの方はお好みでもう1杯増やしてね 私はラカント使用です🧁オリーブオイル 大1サラダ油🉑🧁牛乳 大1🧁卵 1個 作り方①かぼちゃの角切りを20個切る→器に入れ
まっちゃんがMacchanをTVで宣伝(?!)美味しさの紹介してくださるなんて タマチャンショップさん おめでとうございます♥ 家のお昼ご飯 オムレツ🍴 このMacchanソース トマトケチャップよりとろっとしてるので お絵書きしやすいの分かりました‼️ お祝いを込めては 大袈裟ですが ㊗️を最
みらいのしょうが&極上スパイスコラボ・レバニラ
みらいのしょうが&極上スパイスコラボ・レバニラ材料ニラ 1束→ 1cmにカット玉ねぎ 中1/2個→5mmこま切り鶏レバー 3→ 一口サイズにカットごま油 小2Aみらいのしょうが 小1A醤油 小2A味醂 小2A玉ねぎスープ 小1極上スパイス 適量 レシピ①アルミを20〜30cmカット そこに油をキッチンペッパーで塗る→魚焼き器へ②①にレバーを乗せ
甘味を食べることの多いこの頃😋 解ってるので 体重計乗るの 怖いよ😨 甘味といえば タマちゃんの黒糖粉です 黒糖にはミネラル (鉄、マグネシウム他)ビタミン(B₁B₆B₁₂)が含まれ 白砂糖にはない成分が含まれてます しかし 取り過ぎには注意ですね 白糖を使うなら 私は黒糖粉使います❗ ミルフィーユ
ミルフィーユ🥞出来ました
ミルフィーユ🥞出来ました■材料・分量ミルフィーユカットケーキ 3個出来ます ・九州パンケーキベジタブル 100g・黒糖粉 大1 白糖🆗・卵 1個・牛乳 100ml・油 焼くとき 小さじ1/3を枚数分なので✖5杯 ・生クリーム 100ml・砂糖 20g 私は甜菜糖使用・バニラエッセンス (無くても可)■作り方フライパ