ミュートした投稿です。
なるほど! 三十雑穀米に含まれている物が豊富過ぎて何年経っても覚えられる気がしません!笑
返答が遅くなってごめんなさい🙇♀️ ズリ、下処理、ミルクに漬けるだけです! そして簡単にスライス。 雑穀米は、30分で食べられる柔らかさになりましたが、リゾットくらい柔らかくしたいなら…炊飯したものを使うと良いですね╰(*´︶`*)╯♡
◯タマチャンパラダイスと夕食◯ 今日はスパイラルテーピングの整骨院へ行って来ました🚶 道中は、白のハナミズキが満開🌸 腰と膝の痛みしか言ってないのに、「左脚酷いね」とさすが東洋医学系🥼 身体の歪みが整えられると、怠くなるので、行きは30分だったのが、帰りは休み休み40分かかりました💦 時間通
漬物好きな ひまわり 果物で出来るならと蕪をヨーグルトとちょ〜ぐるとで漬けて見ました 相乗効果でしっとりして、酸味もまろやかになったので甘みは入れません。今度は色々な野菜で作ろうかと🤔 メインは肉豆腐 下に三十雑穀米が有るんですが見えませんねすっぽり被せました☺️ オクラは食べる時にぐるぐると
今日のタマチャンは、ずっしりとしてそうですね🤗 らんぷも三十雑穀米は欠かせません🌾 らんぷは迷いに迷って、ラインのクーポンに釣られてミックスナッツを注文してしまいました🎣😆 新たなセール会場も、探索しなきゃ🏃
賞味期限チェックOKです! 三十雑穀米スペースもしっかり冷蔵庫に確保してますよー!
はなはなさん ありがとうございます😊 息子さんのお話、大切だけど笑ってしまいました🤭 どんなテンポで質問をしたのか、気になります! 素直な息子さんなのですね🎶 食欲に任せてると、今まで痛くならなかった左膝や骨盤が痛くなり、ひまわりさんの助言がタンパク質を摂るように! だったのです タンパク質を毎
わ〜 まん丸 お月様🌝 炊飯器で 出来るんですね 巷で 出来る話は聞きますがいまいち?残ってましたが 本当だ〜 それに メチャクチャ 美味しそう😋😋 ひまわりは米と雑穀米入れて、炊き上げたら、熱いうちにラップで 50g少し丸広げにして保冷剤乗っけて冷まし 粗熱取れたらフリーザーバッグに入れて👍冷
おはようございます😊 昨日はとってもいい天気!この辺はまだまだ桜がしっかり咲いています そよ風に乗って花びらが散る景色も良いものです🌸 その中でよもぎ草の柔らかそうな新芽もグングン伸び始めています 今年はしばらくぶりに摘んでみようかな 穴場スポットを見つけて摘んできました😄 重曹を入れた湯で茹でて
脂がのって ジリジリ 聞こえる たまらなーいよ〜😫 溢れんばかりの野菜さん 大根柔らかそう たまねぎ🧅スープの味付 最高 そして雑穀米 完璧 珍しく お新香ないね 食べたかったわ 😋😋🌻🌻🌻