ミュートした投稿です。
昨日の雨の後 グッと気温が下がりました😊 今日は薄曇りだけど涼しく過ごしやすい一日でした 子どもたち3人と私の4人のLINEグループがあるんですが( 主人を入れると色々子ども的に不都合がらあるらしく 4人のシークレットLINEです🤫 )そこに 次男から 『晩ご飯 決めた❓まだなら タコライス食べ
鮭は一時お値段⤴️ しばらく 購入諦めてました ここへ来て 幾らかお安くなり また購入仕始める ご飯に合いますよね❣️ 今日は また 昨晩より 母が泊まってくれて 午前中まで 病院に付き合ってくれて 感謝です 朝は雑穀米の海のシリーズで炊いたご飯の鮭おにぎり いつものジュースにみらいのしょう
残暑の胃腸の疲れを癒したくて おとうふ料理を色々用意しました☺️ 「おぼろ豆腐のあんかけ丼ゆず風味」には みらいのしょうがをいれてじんわりぽかぽか♪ ご飯は三十雑穀の黒を使いました! おとうふっていいですね🍀 美味しかったです♪
ルイボスティーの香りたっぷりパウンドケーキ
ルイボスティーの香りたっぷりパウンドケーキ 今回は腸活に効く米麹甘酒(しかも三十雑穀米入りです🌾)を使ってパウンドケーキを作りました🍰 発酵パワーで作られたオリゴ糖と水溶性食物繊維が腸内細菌のエサになるようです。その結果、悪玉菌の増殖を防ぎ、善玉菌優位の腸内フローラになるように助けてくれるんですって😊 材料◎やさしいルイボ
褒めてくださってありがとうございます😊 厚みのある鯖が雑穀米酢飯とよく合いました✨
昨日スーパーでハリツヤ最高の鯖🐟に出会い、今日の夕飯のメインにしました。他は何にしようと🤔 こんな感じの献立となりました☺️ 🌿しめ鯖棒寿司🍣 これはちょっと手間がかかりますね🤣 最初に1時間塩水につけて、それから三枚におろして塩ふって冷蔵庫で1晩干します。そのあと酢に30分漬けたらラップに包んで
ラビットさん ありがとうございます😊 そうですよね スンドゥブと似てますよね 溶き卵がなかなかいいのです‼️ 雑穀米もいい感じになるので ぜひ入れてみて下さい
キムチで腸活スープ
キムチで腸活スープ 朝晩は少し涼しくなりましたそこで 発酵食品のキムチ、コチジャンとタマチャンアイテムをからめて腸活スープを作りました美肌にもいいですよ💕【 材料 】5人分キムチ 好きなだけ 木綿豆腐 一丁舞茸 1パック三十雑穀米(今日は白)適量卵 2個(スープの量で調整してください)醤油 ち
8月もあと明日を残すだけ 今年はとても充実したいい夏でした‼️ 秋もワクワクがいっぱい ありがたいな🤣 秋といえば さつまいも🍠 【 さつまいもの肉巻き定食 】 🔷さつまいもの肉巻き 今日のさつまいもはシルクスイート さつまいもを切って豚バラでクルクル じゃがいもと違って さつまいもは火がと
今日も昨日に引き続き 秋めいたご飯にしました 久々の揚げものも辛くなかったです‼️ 【 海老カツ定食 】 🔷海老カツ 前にzakiちゃんが作った海老カツが食べたくて作った以前の投稿はこちら↓ https://www.community.tamachanshop.jp/chats/fwmiembr