ミュートした投稿です。
Seikoさんも、ぽんぽこぽん、食べてみられたのですね~! 確かに、これといった味がついていませんものね。 私はべっぴんはとむぎのスナックタイプと混ぜて そのままサラダやお茶漬けやらで食べていましたが 美粉やタンパクオトメにかけるのはしたことありませんでした~!! 今度はSeikoさんのお試し組み合
ちょっと気になって買ってみた ぽんぽこぽん そのまま食べると 味がついているわけではないので 私的にはちょっと食べにくい… 美味しいは美味しいんだけど… どうしたらもっと美味しく食べられるかな? って思って 得意のかけるシリーズ笑 いろいろ試してみました♪ ぽんぽこぽん ✖︎ みらいのこうそ
べっぴんはとむぎ🎶 オートミールとはとむぎのポリポリする食感が美味しい♥️子どもも、ヨーグルトに入れてあげると喜んで食べています🎵
あ!べっぴんはとむぎ写すの忘れた😅
寒い朝は、あったかスープで温活 キヨさんがオススメしていた完熟トマトパウダー🍅 気になって購入したら これはいろいろ使えて便利!! 8品目の野菜もりもりスープに 完熟トマトパウダーを足したら お気に入りの蒸しまめサラダを入れて ちょっと多めのお湯を注ぐだけ! 上からべっぴんはとむぎとみらい
プーさん、おはようございます😊 実は私、タマチャン商品はもう数え切れないほどのものを使わせていただいているのですが、それにも関わらず、まだ手をつけたことのないものがたくさんあることにびっくりしているところでした😅 八百屋ファイバーとみらいのミルク、母なるスムージーは、私もまだ使ったことがなく…😅
OKONOMIYAKI 関西人のオトメが本気で作るお好み焼き🍳✨ 材料はキャベツ、豚バラ、小麦粉、卵、紅生姜、山芋、餅、チーズ そして今回は 天かす➡︎【べっぴんはとむぎ】 桜エビ➡︎【エビブーム】に材料をチェンジして作ってみました🤗(おぎそんさんのチヂミのマネっ子させていただきました🌿)
今週のカレー曜日は【キャロットまめミルクカレースープ】🥕 まめミルク1周年おめでとうございます🥳🎉 ということで今週はまめミルクのプレーンを使ってカレースープを作ってみました🍛✨ 作り方はとっても簡単🎶 🔖人参と玉ねぎをセイロで蒸しておいて ミキサーにお水、まめミルク、なないろカレー(甘口) コ
おぎそんさ〜ん!! 蒸し豆サラダ、購入なさったのですね〜〜!!! これ、ほくほくしていて、そのままでもお豆の濃いお味が美味しくていいですよね〜〜✨✨ 私もサラダには必ずといっていいほど、この蒸し豆サラダとべっぴんはとむぎとナッツをかけています😆 それだけでもかなりなボリューム 笑 蒸し豆サラダ
でこでこさん、ありがとうございます!! べっぴんはとむぎに混ぜ混ぜしちゃうだけなのですが、甘味のないはとむぎに、ほんのり優しい甘さが加わって、おやつ感覚で美味しかったですよ〜〜♡♡ ぜひぜひ、試してみてください😊