ミュートした投稿です。
朝からのボランティアは 寒いけれど 気持ち良いですね 1人1人が拾うゴミはタカが知れていても、皆でゴミ拾いすると😉45Lのゴミ袋が20袋分満ぱんになりました そんな朝パンは たまねぎスープ、マスタード入のポテサラ挟んだ惣菜パンに みらいのしょうがドリンクでした お昼は14時過ぎに投稿しました
プロテインスープ試されたのですね~🤭 プーも気になってはいました~🤭💕 この寒い季節にはピッタリですね~🤗
スープや飲み物☕はもちろん👍 生姜🫚を使うようなお料理に 生姜🫚の代わりに使ったりと 何にでも使えるようなみらいのしょうがですよ〜🥰💕
ニンジン豆知識 ありがとうございます
鹿の子の餡バターケーキ
鹿の子の餡バターケーキ 材料 14cmホール1つ分 ・鹿の子 3個 昨夕作りました・豆乳クリーム・粉黒糖40g (20g×2)・九州パンケーキ50g・豆乳 大さじ1・卵 2個・粒あん お好みの量・バター 50g・クコの実(無くても🆗)※A 鹿の子は芯に求肥、 あずきは粉黒糖で炊きゼラチンで固め、ゆずス
ねこたまさんもスープ 買われましたか‼️ 私も買って 美味しく頂いてます 味の推しあります❓ 私は ベジが好きだな💓
体が温まる美味しそうな豚汁ですね💕︎ 人参そのまま冷蔵庫に入れているとシワが出てきて使いづらかったので今度保存方法試してみます🥕
冷蔵庫整理の豚汁
冷蔵庫整理の豚汁 ■材料・分量・4〜5杯分・人参 1/2本・たまねぎ 1/2個・長ねぎ 1/2本・生姜 1/2個・豆腐 1パック(150g)・豚切り落とし 3枚・水 800cc・たまねぎスープ 小さじ2・こなゆきコラーゲン 大さじ1・やすまるだし(和風ばんのだし) 1つ・ごま油 大さじ1・オーガニック玄米味噌 大さじ
私も知り合いが生姜農家なので生姜刻んだりスライスしたりして保存します! 便利ですよね! みらいのしょうがは黄金生姜も入っていて粉末なので鍋やスープに入れたりお茶や紅茶に入れてはちみつ紅茶にしたりしてます! 魚の煮付けにも入れます🐟 普通に生姜と同じように使えます! 細かい粉末なので後何も残らない所が
三十雑穀薬膳スープに高麗人参が入っているのは気づいてなかったです! 高麗人参はお高いイメージあるので薬膳スープに入っていると思うとお得ですね!