ミュートした投稿です。
こんにちは☺️ タンパクオトメ フレーバー多いから 飽きないし 楽しいし、美味しいし 良いことしかない🧡 色々なアレンジ 楽しみですね☺️ プーさんが ニコニコしながら作るの想像したら 私もしっぽぐるんぐるんです👌 (笑)
プーさんから教えて頂きましたまめみるくで作ったヘルシーカスタードクリームで朝ごはん❣️
タンパクオトメがフルーティーのタンパクオトメに変身✨ 甘〜いタンパクオトメでもなく 酸っぱい感じでも無いタンパクオトメでした🎵 (やっぱり栄養たっぷりのカカオ入りでした😜) 案外ヨーグルトに合っちゃったりして🤣
写真では三種類のタンパクオトメたちといのちのワイン 水色はButterfly pea
フライパンで桜餅の簡単皮作り
フライパンで桜餅の簡単皮作り タンパクオトメざくろ&イチヂク味(皮をピンク色にするため)大1弱・水100cc・オリーブ油適量(サラダ油)■作り方①白玉粉と水を撹拌 水に溶けきるまでよく混ぜる②小麦粉と砂糖をよく混ぜ①に3回に分けて撹拌(だまを作らないよう滑らかな生地にするため)③タンパクオトメざくろ&イチヂク味を入れる(食紅の代
おはようございます😊 タンパクオトメって、いろんな味のいろんな飲み方が模索できますよね♬ 私は最近、水で飲むのにハマってます✨
おはようございます☺ 本日はまろやかカカオ味を頂きました🤭💕💕 少しずつ、この味はお水をプラスした飲み方が好きだな♡こちらの味には豆乳かなぁー??♡と発見があり、毎日美味しく楽しく頂いております😋❤❤
カラフルな桜餅おいしそう🤤 それぞれのタンパクオトメの風味がするんでしょうか?食べてみたいです👀
タンパクオトメ(ぜいたくベリー)を飲んでみたら想像以上にサッパリ美味しかったです❣️ タンパクオトメそのものの味を味わおうと今回は水で割ってみました🎵 そしたら👀 甘さから始まり後に何処からか少しだけ来るフルーティーなタンパクオトメな“ぜいたくベリー”💕 サッパリ味でした🤗🎶 酸味が苦手な方でも
タンパクオトメざくろ&イチジクといのちのワインのソーダ🍷 最近、ずいぶん暖かい(暑い?)日が続いたので 炭酸割り🍷✨ 粉を入れたら、いつも気をつけないと 泡がモコモコ~~😆 タンパクオトメのざくろ&イチジクといのちのワインに カットしたいちごを入れて いちごのシャンパン~💗🍓💗みたいなつ