ミュートした投稿です。
タンパクオトメとまめミルクで作ったんですね💖 タンパクオトメの方は甘党のプーにとっては甘いパンケーキ🥞に見えてきましたよ🤗🎶 抹茶やチョコで作ったら色も味も楽しそう❗
パンケーキ✖︎クリームチーズいいですね💕 美味しそうです♪♪
ピュアプロテインとやさいプロテインは加熱しても大丈夫ですが、他の美容成分が入ったタンパクオトメは美容成分が壊れてしまうので50度程度までで飲む・使用をお勧めされていました♪♪ 美容成分が壊れてしまう事が気にならないのであれば大丈夫じゃないかな?と思います💕(加熱によって有害なものが出ると言うわけでは
こんにちは☺️ 九州パンケーキ大好きです🎵 作ってくれる方がいたら もう最高です✨ フルーツもあり ステキな朝食ですね☺️
タンパクオトメは熱に弱いと聞いたのですが、パンケーキなどに入れて大丈夫なのですか?わたしのひとさらでパンケーキを見かけたので気になります🥞´-
まめミルクの方がふくらみました。両方とも大1でしたから大2で作り食べてみます。美味しいですが タンパクオトメもまめミルクも味はぼやけてました💦
シンプル味でフルーツの味が引き立つパンケーキですね🌟 タンパクオトメとまめミルクそれぞれ 食感や味に違いはありましたか〜??気になります😆
九州パンケーキで朝食を
九州パンケーキで朝食を ■材料・分量レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。1人分・九州パンケーキ20g ・オリゴ糖10g×2・タンパクオトメ大1 •水・卵1個 •キリクリームチーズポーション1個・オリーブオイル■作り方お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いて
タンパクオトメのフレーバーにほうじ茶ラテかキャラメルラテを仲間入りさせて欲しいです🙏1度福岡でホットプロテイン飲んだ時にとても美味しくて忘れられないです💦分包セットにはあるのですが定期便でも飲みたい🤤
おぎそんさん、コメントありがとうございます♪ タンパクオトメだけでなく、『ここから手で開けられます』と書いてあるやつ大概うまく開けられません😂😂 おぎそんさんも同じでよかったです🥺 (全然違うか笑) ベリー味はさわやかな甘さでとても美味しいですよ🥰 ぜひぜひお試しくださいませ✨