きのこと甘栗の炊き込みごはん
きのこと甘栗の炊き込みごはん■材料・分量・2合分・米 2合・三十雑穀美 大さじ2・しあわせ煎り大豆しょうゆ 大さじ1・椎茸 2枚・ぶなしめじ 30本・しっとり甘栗 1袋(103g)・たまねぎスープ 大さじ1・日本酒 大さじ1・水2合分+60cc−大さじ1 ■作り方①椎茸は5mm位の厚さにスライス、軸は石づきをとってさく。ぶなし
おはこんばんちは🌝✨ 先ほどYou Tubeに新しい動画をアップしました⭐️ 今夜は秋の味覚🍁ということで きのこたっぷりの炊き込みごはんです🍄 まいどおなじみ やすまるだしの万能だし(最高〜!!) みらいのしょうがと卑弥呼醤油は必須❤️ 魔法みたいになんでもおいしくなっちゃうので とっ
きのこたっぷり炊き込みごはん
きのこたっぷり炊き込みごはん秋の味覚のきのこをたっぷり堪能できる炊き込みごはんのレシピです。 動画内では、お鍋で作っていますが切る・もぐ・炊く だけ簡単!!炊飯器でも作れるのでぜひ試してみてください🎶 (材料)しいたけ 50gエリンギ 50g舞茸 50gニンジン 5㎝油揚げ 1枚無洗米 3合やすまるだし 万能和風だし 1〜
しあわせ貯金 第一弾♡ ヤマザキ春のタマチャンまつり3本立てでお届け🎉 おはようございます🤗☀️ 近頃ちょいとバタバタだったのですが やっとこさ投稿出来ました🏃♀️💨 忙しい時ほど創作意欲がモリモリ湧いてくるワタシです(笑) 3/3 ひなまつりには、筍ごはん炊いて🎎 (酢飯NGの相方対策
クコの実の炊き込みご飯
クコの実の炊き込みご飯薬膳初心者のzakiが作る簡単炊き込みごはんです🌿色々考えながら作ってみたらとても美味しく出来たのでレシピを書き起こしてみました✨ クコの実と森の栄養がたっぷり詰まった一杯をどうぞ召し上がれ👩🍳❤️ 【材料】・しあわせシード クコの実 大さじ3・干し椎茸 2枚(水で戻しておく)・黒あわび茸 2枚(