ミュートした投稿です。
女子力高い朝ごはんですね!!
私は 昨日の食事に極端な 波あり💦 朝から お腹空かせてました そんなところへ ネット見てて 揚げないドーナツが 出て来て 無性に食べたくて 朝ごはんにして ホットの生姜レモン紅茶で 汗かいて 3個のドーナツの2個を平らげ お腹も満足💞です☺️
健康的な朝ごはんですね😋 私も同じONEを買いましたが、まだ試して無いんです😅 こんなふうにブレンドして頂くのですね☺️とても参考になりました💓 ふと私は、いつから参加してるのかしら?と思いました🤔
朝からONEでしっかり栄養チャージ!体が喜びますね💕︎ 朝ごはんしっかり栄養取ると1日を通して急激にお腹が減ることがないので朝は大事ですね!
嬉しいコメントありがとうございます😄無水鍋でゆで卵を作っているので、黄身が真ん中にいかなくて😅 私もこれは少ない日の朝ごはんです😅いつもは、もっと多いんですよ(笑) 毎日これなら、痩せれると思いまーす😅
嬉しいコメントをありがとうございます😄 ここばばさんは、身体に良い朝ごはんですね~😊身体に良いものばかりですね😉 私は、読むのも打つのも遅いので、凄く時間がかかります😅
ローズキュウイが 満開です🌹綺麗だわ〜✨ 朝からタマチャンフィーバー イェイ❗ 私の 遅い朝ごはん ONE、ショクササイズ 、サイリウム、まんてんすいから入れて 牛乳割りです タマリバに来ると 時間足りませんね〜😆
朝ごはんです♪ ゆで卵、プルーン、べっぴんはとむぎ、ローズキウイヨーグルト、べっぴんはとむぎ茶です😋 楽しく作って美味しく頂きました💓 ✨猛暑を乗り切るテクニック✨ 冷たい物を飲んだり食べたりしがちなので、胃腸が冷えすぎないように、一日数回は、温かいべっぴんはとむぎ茶や日本茶を飲むようにしています
【 猛暑を乗り越える㊙テクニック 】 すべての源は 『腸』 だと思います コレは夏に限ったことではなく 私は年がら年中 朝一『白湯』なんです とりあえず起きたら まずお湯を沸かすことから始まり 白湯を必ず飲みます コップ一杯の白湯を弁当作りや朝ごはんの用意をしながら15〜20分ぐらいかけて飲みま
腸活朝ごはん
腸活朝ごはん ■材料・分量・1人分・プレーンヨーグルト 100g・べっぴんはとむぎ 大さじ1・プルーン 1つ・カシューナッツ 1つ・型抜きバナナ 2つ・ベランダのいちご 1つ ■作り方①器にヨーグルトを入れ、他の材料をのせました。 トリュフ塩のバタートースト、ソーセージ、ベランダのラディッシュ