ミュートした投稿です。
卵が入っているなんて! とっても美味しそう&嬉しくなっちゃいますね💖🍳 はなはなさんのお写真はいつも「美味しそう!」が画面いっぱいに伝わってきて お腹が空いてきちゃいます🤤
ロールキャベツが美味しいというお店でうずらの卵が入ってたんです🥚 それから入れるようになりました✨ そこはオーブンで焼いて焦げ目がついてるタイプでそれもしたいなと思いながら煮込むタイプが簡単なんでこっちにしちゃってます🤭 引っ越しの時って調味料困りますよね 丁寧に梱包はしますが要冷蔵のものは処分し
ゆで卵入りの「ロール⚪︎⚪︎」初めて見ました! 丸ばっかりではなはなさんらしい😆← たしかにうずらの卵はあたりですね✨楽しそう🎶 わたしも引っ越しの時調味料類だいぶ断捨離しました! 母にあげたりめっちゃ強引に使い切ったり😂笑 定期的な見直し大事ですよね✨
今日はいつもより暖かいけれど風が強くくしゃみが多いはなはなです🤧 これは毎年の……⁉️と、あまり考えずお仕事してきました😆 夜になると寒いので温まるものが食べたいですね 白菜が珍しく丸ごとあるので (いつもは半分買います) 久々に 🌿ロール白菜🌿作りました🥬 ボリューム出す為にゆで卵を中に仕込ん
しあわせ朝ごはん
しあわせ朝ごはん ※まずカテゴリーを選択してから入力をお願いします。カテゴリー選択時および変更時に入力内容が消える場合がございます。 ■材料・分量・1人分・頂き物のそばガレットミックスナッツ 大さじ2・水 60cc強・米油 適量・こなゆきコラーゲン 小さじ2・卵 1個・ロースハム 2枚本当はベーコンの方がお
すぐ使えるお出汁便利でいいですね! しかも身体にいい✨ なかなかできませんからいりこ砕いたお出汁に頼りがちです! 美味しいお出汁のだし巻き卵やお味噌汁食べたいです🤤
ニンニクの芽とちくわと卵、絶対美味しい組み合わせですね!
🌿簡単✨オトメなパンプティング🌿
🌿簡単✨オトメなパンプティング🌿 簡単にお好きなプロテインフレーバーでパンプティングが作れます✨シェイカーでできるのでお手軽です✨パンが残ってたらぜひ作ってみてくださいね 🔶材料🔶・食パン 1枚(耐熱容器に合わせた量にしてください)◉卵1個✳︎豆乳(牛乳)150ml✳︎タンパクオトメプロテイン付属スプーン1杯(今回はソイミ
おはようございます😊今日も昨日と同じくらいの寒さ!太陽が出てるのと出ていないのとでは全然寒さの感じ方が違いますね💦 太陽に感謝です(*^^*) 昨日はバイトからの車校→夕飯だったので極力簡単なもので済ませました! 大根葉のナムル、大根の葉をよく洗ってレンジで2分した後、玉ねぎスープとごま油
卵🥚にカニカマをほぐして 混ぜて卵焼きにしても美味しいですよ~😋