ミュートした投稿です。
【火🔥を使わずに〜😄❗️の巻】 今日は火を使わずに お味噌汁を作る方法を発見😋👍 夏ならではかもしれませんが🤭 ちゃんと具材もあって 涼活になってくれるかも😁 https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/ohicm8qpkiliozo8
タマチャン味噌玉
タマチャン味噌玉 ■材料・分量(1玉分)・味噌 小さじ2程・ベジ畑 少量・べっぴんはとむぎスナックタイプ 少量■作り方①お味噌とベジ畑をある程度混ぜます🤭②ラップにはとむぎをある程度敷きそこに①のお味噌を乗せるかのように置いたらはとむぎが周りに付くように動かしていきます③はとむぎがある程度付いたら完成👍&
先日 ニュースで7−11の話題を取り上げてた 全国的に増やすと ひまわりの住んでいる地域 多いんですよ コンビニが それが 又もう一軒 やはり7−11が 驚きました😱 便利は便利です 昼食は お稲荷さんにします ◆ひじきご飯に らっきょう酢を少しかけて 揚げを煮ました きなしょうが付け合わせ😄 ◆
今朝はタンパク質をとろうと 息子のオイコスヨーグルトもらって ともさんのヨーグルトボウル🥣をみてから 食べたくて作りました✨ アサイージュースもかけて 冷凍してたパイナップル、ブルーベリー、イチゴ、しあわせナッツ、こなゆきコラーゲンとみらいのこうそで健康ヨーグルトになりました😋 こなゆきコラーゲ
3年以上継続して頂いている 母なるスムージー🌿 母なるスムージーを頂くようになったのは、 タマリバに出逢えてからなのです。 今回の母なるスムージーには、 ✩母なるスムージー 10g ✩こなゆきコラーゲン 10g ✩みらいのこうそマスカット味 2.5g ✩ナナカラットビタミンC 1包 ✩無調整豆
Miyabiさんありがとうございます♪ 豆腐をどれだけトロトロ(液体状)に出来るかで口触りも変わってきます😋 一番良いのはミキサーですかね〜🤭 あとはモミモミしながら凍らせてあげると完璧です👌😍 あぁ〜🤣 あのボトルは プーが通常のボトル🫙を購入して べっぴんはとむぎのパッケージを切って貼り付け
azuazuさま、おはようございます。 タマチャンショップさまのお茶は、今は 🌿やさしいルイボスティー 🌿 九州産麦茶 です。 少し前にははとむぎ茶の別の種類があったような気が致しますが、今は無くなっていますね。 本当は、たんぽぽ茶があれば嬉しいのですが、たんぽぽコーヒーのみなので、別の会社か
プーさま、おはようございます。 驚くほど簡単に作れるのですね?! まるでジェラートのような仕上がりに🍨 ぜひ作ってみたくなりました☺️ ところで、 べっぴんはとむぎの瓶のボトルが 素敵すぎますが、販売されていました? 私は、いつも袋入りを購入しております🛍️
今日は仕事でした! おやすみの方も多く急いだ仕事もないのでみんなで話しながら楽しく仕事できました✨ さて晩御飯! やはりみんなバラバラ時間で食べます 作り置きご飯にしました (盛り付けてないメニュー続きます🤭) 暑いけど我が家の人気メニュー 🌱キムチちゃんこ鍋🍲 舞茸とエノキを焦げるくらいまで
今日は一日中雨でしたがどこに行っても帰省客が多くて行列💦 なんとか息子とランチできました🍽️ 今逆に都会には人がいないのでは?と思うほどです😆 帰省で我が家はみんな食事がバラバラです いつでも食べれるようにある物刻んでカレー作りました🍛 豆とか野菜いっぱい入れました🍄🟫🥕🥔🥦 刻んで時短しました