ミュートした投稿です。
おぎそんさん ありがとです❣️ まさしくそれです🤣 茄子、チーズときて 生のトマトにしようかと思ったんですが 三十雑穀トマトスープが目につきました‼️ おぎそんさん それ私も思ってたんです 我が家から ぜったい見えるはずない場所の花火の音が聞こえる😱 最初 空耳かと思ったら ホンマの花火でした
ま〜さん ありがとです❣️ 茄子から出た水分に三十雑穀トマトスープが溶けて 美味しいスープになりました みんな『チーズ 熱いよ』って言ってるのパクついて 熱っつ🥵ってなってました😆 花火🎆 夏の風物詩ですね
プーさん ありがとです❣️ 蝉の大合唱 始まりましたね😅 プーさん 味噌に見えるんですが 三十雑穀トマトスープなんです😅
布団太鼓 知らないので 調べてみます😁 三十雑穀トマトスープはギリギリ 足りるかな 沢山 作りたいものが あって とうてい 追いつきません😂🌻🌻🌻
おー‼️ azuazuさん これはグラチネというんですね 子どもたちに 『グラタン❓』と聞かれて 『いや グラタンではない けど似たもんやわ』と答えました 明日の朝 『グラチネ』やというときます🫡 三十雑穀トマトスープでまとめたんで 意外にあっさりととても美味しかったです😊 茄子は調理
なす、チーズときたらトマトですよね😆笑 わたしも三十雑穀トマトスープが空になったばかりです🍅 ま〜さんと同じく「音だけ花火」で夏を感じました🎇笑 っていうかわたしまあまあ北の方に住んでるのに 南の果て(笑)の花火の音が聞こえるのが不思議です🤣
ひまわりさん ありがとうございます😊 そちらはお神輿ですか このあたりは 布団太鼓といって めちゃくちゃ重たいものなんです それを担いで 宮入りするまでを楽しみます なかなか 過激で激しい祭りです チキンと茄子も やっぱり 三十雑穀トマトスープが いい感じにまとめてくれます
いよいよ 夏本番の暑さがきましたね🥵 鳴き始めの遅かった 蝉も やっと大合唱始まりました 鳴かないと心配やったのに 鳴いたらやかましい😅 🎋チキンと茄子のチーズ焼き ちょっとコッテリしたものが食べたくなりました 簡単なんで よかったらぜひ ①茄子は乱切り ②鶏もも肉は 一口大に切る→ハーブ塩で下
わかります!後からこれもいるんだったとか気がつきます😆 無塩アイコちゃん私もファンです✨ タマチャンの三十雑穀スープとかと相性いいし栄養的にも良いですもんね🐟 みらいのこうそはレモンのように色止めに便利です✨(果物にも良いです👍)
ひまわりさん ありがとうございます😊 さっそく作ってくださったんですね みらいのこうその色止め すごいでしょ 茄子が一番わかりやすいですが デザート作る時のりんごにも効果絶大です 次回は ぜひ 三十雑穀出汁スープで😆 味わいとコクがまた全然違いますよ