ミュートした投稿です。
しばらくソイシリーズ楽しみます😊 ストックでマルチプロテインもまだあります✨
最初zakiちゃんもそうだったの、前にNaoさんに聞いてたー笑 だから一回買ったら美味しくなってたよ セコビヤーンて😂 zakiちゃんのようにお料理上手ならセコビヤンでもナニビヤンでもなんでもコイビヤンよ←意味わからんなったwww 義父ちゃんはお空です🪽 けど子供達もみんな覚えてるんです。爺ちゃ
わ~❗❗手作り黒胡麻豆腐になっちゃうんだ🎶 しかもプロテインで出来たコラーゲン入りの めっちゃヘルシー黒胡麻豆腐👏👏✨✨ すごいすご~い、食べたいです✨✨ これ簡単すぐに出来てヘルシーでいいですね💘 胡麻豆腐、大好きだけど これ作れるなら、もう買わなくていいや~~😆👍 やっぱりソイ黒ごま風味
よっかさん、お忙しい中詳しいご回答をありがとうございました❣️ 違いやメリット、どう選べばよいのかよくわかりました✨✨ どちらも飲める場合はこれまでのスタンダードオトメがよさそうなのですね😊参考にさせていただきます! 基本マルチプロテインにしつつ、ソイシリーズも新シリーズで気になるので、こちらも購入
こんにちは☺️ 夜のプロテインは 眠りに○ですね🎵 睡眠大事です🎵 友人のわんちゃんの写真ですが(笑) お気に入りなので、、、
休息プロテインって ミックスフルーツ味なんですね どんなのかなと 気になっていたんです ありがとうございます🐷❤️
マウナロアさん、大変お待たせいたしました。 体質的に動物性と植物性を両方摂れるのであれば、 今までのマルチプロテインシリーズがおすすめです。 動物性と植物性のいいとこ取りがしていただけるためです。 こちらが各タンパク質のご説明になります。 ■動物性たんぱく質 こちらは水溶性成分であり、カラダへの
私もお気に入りのプロテインです♪ フルーティで美味しく飲めますよねー🥰
夏の寝苦しい夜に飲んで寝たいのが休息プロテインです!味がミックスフルーツということもあり、夜飲むのにピッタリな涼しい味です(*´ω`*) 私はご存知の通りバイト終わりに毎回飲んでますが、このプロテインが元気の源で次の日に疲れが残っていません^^皆さんもぜひお試しあれ✨
ソイシリーズが気になり過ぎて早速注文してしまいました🧡 タンパクオトメはどのフレーバーも大好きなのですが、普段は甘さ控えめのやさいプロテインをメインにしているので、植物性プロテインの仲間が増えたのはとっても嬉しいです😍✨