お豆腐はちみつかぼちゃプリン
お豆腐はちみつかぼちゃプリン【材料】牛乳…100mlかぼちゃ…150 g(皮とワタを取る)絹豆腐…100g卵…2個はちみつ…65 gラム酒…5gバニラオイル…適量【クリーム】いのちのワイン…3gこなゆきコラーゲン…小さじ1生クリーム…100gきび砂糖…6 g 【作り方】オーブンは170度に予熱しておく。①かぼちゃはラップに包み
まだまだ日中は温かいですが 少しずつ紅葉🍁が始まって来ました🥰💕 風だけは冷たく冬❄の風なので これから寒い時間が増えて来たら もっとキレイに色付いてくれるはずです🤭🎶 そんな今日は身体の芯を温めるのに プー家ならではのたまねぎスープ🧅で 染み染み野菜スープにしました🥰 みらいのしょうが🫚で煮
~生姜くず湯でぽっかぽか~ おはようございます☺️ 寒くなったら毎年飲むくず湯 自宅にくず湯ない時に 片栗粉があれば◎ くず粉 12~13g 水100ml 片栗粉の場合 20g 水180ml 今回片栗粉で代用してみました 砂糖は てんさい糖がまだ大量にあるので 大②使いますが 好みで調整
おはようございます😊今日も寒いですが朝からいい気持ちです! 何故かと言うと、、昨日こなゆきコラーゲンプラントベースが届いたからです!早速毎朝飲む甘酒ココアに入れて飲んでみました!全く癖もなくて溶けやすい!買って正解の商品でした🙆♀️ 日曜日に注文して昨日届いていたので対応がとても早くて嬉しいです(
今日はスポーツの日でした…V お天気が崩れそうになかったので、歩きではなく自転車で行くことに。 途中の公園で、遠くに紅葉狩りが行けないけれど秋を楽しむことができました⌒(u_u*)⌒ 父の月命日でご住職がお経をあげにきてくださいました。 夕食の準備も慌てての有り合わせで頂きました。
こんばんは。 やっぱり寒くなると温かい汁物が食卓に並びます。近所の中華屋さんの水餃子をかき玉スープにしました。たまねぎスープや出汁を入れてみらいのしょうがも加えてねぎを散らして時短で作りました。 あったかご飯でほっこりしました🥰
恒例タマリバ名物連鎖料理です😂 カレー🍛作りました😋 私のは特別な物ではないですが懐かしい味します✨ 幼馴染みのお母さんが作るカレーが大好きで一人暮らしする時に『おばちゃん作り方教えてー』ってメモしてもらって一緒に作ったカレーの作り方です😆 最初に沢山のニンニクとたまねぎをじっくり炒めてその時の旬
仕事の合間に洗車できたーっ😆 やりたいやりたいと思いつつ まぁ今日はいいかにしがちな洗車。 今日はできましたー❤ 手洗い洗車の方がピカピカにはなるから 好きなのですが、 久しぶりの洗車機は楽しい❤ そしてやっぱり 車がピカピカになると テンション上がって 心ポカポカです❤ やりたいことを
ここ最近は日中暖かくて過ごしやすい✨ むしろ暑いくらいの日もあり いま秋だっけ?と自問自答することも。笑 この時期はみかんの収穫真っ最中で つなぎと帽子で全身着込んでいるので ポカポカを超えて蒸し暑いです🥵 朝晩の寒暖差に気をつけたいところ。 まさに温活が大事になってきますね🍵 先日、家庭菜園の
朝から気合いを入れて キャプテンの言う胡麻探しに 行って来ました😋🎵 って言ってもプーの大好きなパン🍞屋さんに 胡麻づくしのパンがあることを思いだしたら😋 パンアンテナ📡が 働いちゃったので行って来ました😜 360℃黒胡麻と白胡麻で覆ったコッペパンに 手作り胡麻ダレとサラダチキンを混ぜた 胡