しあわシェア【交流】

2025/09/26 19:18

昨日作った 栗の渋皮煮
シロップがもったいないよな〜と考えながら お昼過ぎに思い立って パウンドケーキ焼きました
甘味の代わりにシロップを少し煮詰めて使いました
ななつのしあわせ青汁も入れたんです
いい香りです
ちょっと端っこを長女と味見😆
渋皮煮の味がしっかりして 香りは抹茶風
甘さ控えめに仕上がりました
今回は米粉にアーモンドプードル合わせて焼いてみました
recipeこちらに💁‍♀️↓ https://www.community.tamachanshop.jp/announcements/m4ej4sqg1c3uokuu
よかったら のぞいてみてください🙏



🍂秋刀魚の甘露煮
秋刀魚を先に酢で一時間ほど炊いてから 甘露煮にしました
骨まで全部食べれます
今年の秋刀魚は やっぱり美味しいです
塩焼きもいいですが 甘露煮も👍

🍂栗ご飯
今回頼んでた栗 はんぶは渋皮煮に 半分を栗ご飯にしました
三十雑穀黒ともち米も少し入れました

🍂きんぴらごぼう
万能だし粉を使って 減塩
仕上げに柚子七味で風味づけ
これで より減塩できます
炒りごま トッピング



🍂ツルムラサキの和え物
茹でたツルムラサキ 今日は 自家製の柚子麹味噌であえました
トッピングに鰹節

🍂ビーツラペ

🍂いつものサラダ🥗

綾菜式減塩 万能だし粉
塩分ひかえめでも美味しい!「綾菜式減塩 万能だし粉」は、加藤綾菜さん×タマチャンショップの共同開発品。鰹節・酒かす・玉ねぎ・生姜・醤油など国産素材を使用し、5gあたり塩分わずか0.17gで旨味はしっかり。和洋中どんな料理にも使える、毎日の“おいしく減塩”を叶える新定番だし粉です。
8件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/09/28 09:22

秋の訪れを感じられるご飯ですねー!
数日間同じメニューでも喜べます!
秋刀魚のお料理、タマリバで見るばかりでまだ作れていないので食べたさ増してきています!


summer
2025/09/28 11:59

shioriちゃん
ありがと❤️

ちょいと 和食路線でいきました

秋刀魚の甘露煮 美味しいよ😋

azuazu
2025/09/27 12:40

師匠
栗ご飯がほっくりとおいしそう!
いつも栗ご飯は白米だけで炊くんですが、雑穀入りも美味しそう(みんさんも雑穀入れてましたね)。
どのタイミングで栗を買い始めるか検討中です(笑)
甘露煮のシロップと青汁!
ヘルシーかつ無駄がない!
さすがです。


summer
2025/09/27 22:58

azuazuさん
ありがとうございます😊

栗ご飯 同じ日にラビットさんも 雑穀米の黒で炊いてられました‼️
栗 私もよくわからないので いつもいく 八百屋のおじちゃんに いいのあったら 取り寄せてと お願いしての 1回目です😆

渋皮煮と青汁が 相性よくて 我ながらびっくりです💓

ラビット
2025/09/27 10:45

偶然にも、私も昨夜栗ご飯でした🤩
しかも、三十雑穀黒もご一緒で、テンション爆上がりでーす((o(´∀`)o))ワクワク
お魚はホッケでした(笑)

万能だしは如何ですか?私は、売り切れで2回目の注文なので、まだ届かないので、summerさんのお料理をみながら、参考にさせて頂いてます✨

いつもながら、副菜たっぷりの美味しそうな晩ごはん😋素敵です✨




summer
2025/09/27 13:42

ラビットさん
同じ 栗ご飯だったんですね‼️
しかも 黒😆

もっと炊けばよかったってぐらい みんなおかわりしてくれて😅
次は量 増やします

万能だし いいですよ
しっかり出汁の風味があって これなら減塩いけますね

ま〜
2025/09/27 09:07

秋刀魚 酢で良く煮て甘露煮にすれば骨までいただけますね🐟️
小さめの圧力鍋を買ったので作ってみます✌🤤
栗ご飯🍚食べ過ぎちゃいそうです🍚
息子さんはやはり美味し過ぎておかわりされますよね〰️🌰🤭🍚
万能だし粉を使ったきんぴらも良いですね〜いつも一味をかけるので減塩になって良いかもです🩷


summer
2025/09/27 10:28

ま〜さん
ありがとうございます😊

小さめの圧力鍋 便利ですね
圧力鍋なら なおさら柔らかくなりますね
お料理教室の先生が 圧力鍋で デモンストレーションしてくれたとき 底にクッキングシートを数カ所切れ目と中央に穴開けて敷いてから 秋刀魚を入れたら 秋刀魚の皮がそこについて剥がれないよ されてました‼️

ま〜さん
見てました😆😆😆
栗ご飯 子どもたち3人で おかわりの取り合いでした😂
次はもっと 炊きます😅

どうしても きんぴらなんかは 母や主人は濃い味を食べたがるので 薄味にして柚子七味 入れてます
子どもたちは 私の味で育ったので 薄味好みます😆

ま〜
2025/09/27 14:47

summerさん🩷
ありがとうございます🧑‍🍳
圧力鍋の底にクッキングシート切れ目と穴開けて敷くとくっつかないんですね〰️ありがとうございました🙏
そのまま酢で煮てから作ろうと思ってました🐟️m(_ _)m

あははっ🤣やはり栗ご飯おかわりされました😆😁笑🍚🌰美味しいですもんね🤤大人気でしたね🩷

はなはな
2025/09/27 06:43

summer家の食卓は秋ですね🍁
栗のシロップで作ったのはパウンドケーキでしたか!美味しそうです!
レシピ見ます
この前アーモンドプードル富澤商店で買おうか迷ったんですがパウンドケーキ用に買えば良かったです💦次買います
そしてパウンドケーキも久々作ろと思いましたが栗仕事が先ですね😆
秋刀魚丸ごとも美味しそう😋


summer
2025/09/27 07:36

はなちゃん
ありがとです❣️

シロップで お砂糖まったく入れずに済みました
渋皮煮の風味がたっぷりでした👍

アーモンドプードル こないだの クランブルにも 使います‼️‼️‼️

秋刀魚 酢で下茹でしたら 中骨まで柔らかくて❤️

いづみ
2025/09/27 03:52

秋の味覚満載な献立!柚子胡椒好きなのできんぴら作る時参考にさせていただきます( •̀ω•́ )و
パウンドケーキも美味しそうです!シロップいつも勿体ないと思いつつ活用出来ないので健康的で素敵なレシピに感動です(´ー`)


summer
2025/09/27 07:33

いづみさん
ありがとうございます😊
減塩にすると 少し物足りなさを感じる家族😅
香辛料でカバーしました🫡

シロップ 活用法 あといくつか考え中なんです
また 出来たら 聞いてくださいね💓 

あー
2025/09/26 21:07

さすがっ!!

私は
栗でもパイン缶でも
残ったシロップ系は
『パンにつけて食べる』
しかやらない😂

summer様さすがっ!!


summer
2025/09/26 22:34

あーちゃん❤️

嬉しい☺️

シロップ もったいなすぎて😆

あーちゃん 水と戯れてる❓

空がね 秋になってるよ🍂

ひまわり バッジ画像
2025/09/26 19:36

ケーキ 見てきましたよ
頭の回転速いし さっさと作ってしまうのには 何時も驚きを隠せません🤔 凄いですね〜✌️

秋刀魚の甘露煮まで 美味しそうですね〜
お邪魔したいな〜😋🌻🌻🌻


summer
2025/09/26 22:36

ひまわりさん
ありがとうございます😊

頭の回転は 早くないです😅

秋刀魚の甘露煮は 酢で先に炊いてるので 中骨も全部食べれました