今日から梅雨入り☔️
四国も梅雨入り発表されました💧
去年より遅い梅雨入りですが早く開けてほしいです💦
(雨だとウォーキングできない💦)
ダイエット中で鶏胸肉常にあります!
淡白な味に飽きるので色々レシピ考えてます!
今日は揚げ焼きした鶏胸肉に薬味タレをかけました✨
鶏胸肉は硬いから敬遠されがちですが
調理前に切り込みを細かく入れて塩麹で揉んでおくととても柔らかくなります!
✳︎10分ほどおいてからビニールの上から揉み込みながら指で繊維を壊すように押して広げると更に柔らかくなります✨
✳︎その袋に米粉と片栗粉をまぶしてオリーブオイルなど大さじ3杯位で両面フタをして焼きます
✳︎タレはりんご酢、みりん、白だし、粒マスタード、醤油、みらいのこうそレモン味を混ぜておいて
新玉ねぎ、トマト、ひまわりシード、みらいのしょうが、大葉、ミョウガを切ってタレに入れ
焼きたての鶏肉にかけます✨
みらいのこうそはレモンない時によく入れます!重宝します🍋
甘さもあるのでタレにおすすめです✨
サッパリした薬味タレは魚にもお豆腐にも使えます😋
観光地で美味しい物見つけました!
『日本人ならたまらない。』知ってる人いるかな?
ネーミングセンス抜群🤣
漁師飯とか引き寄せられますね🐟
これ前にモデルのインフルエンサーさんがおすすめしてて密かに探してたんです!やっと出会えました!
🐟鰹節、わかめ、焼き海苔、めかぶ、お酢、あおさ、白胡麻
本当に材料これだけ!!
鰹節好きにはたまらない😋
早速いただきました!
炊きたて三十雑穀黄と黒米入りご飯にオン!🍚
美味しくないわけないです😋
有明味付け海苔に包んでいただきました⬛︎
旦那さんはお醤油ちょっとかけて食べて喜んでました
タマチャンと自然のものは合いますね😋
美味しいから身体が喜びます👏
もりもり食べて運動して梅雨バテしないように頑張ります💪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示さっぱりした味付けで夏に嬉しいですね✨
鶏肉料理大好きなので試してみたいです😋
「日本人ならたまらない」よくお土産屋で見かけます!ご飯にどっさりかけて食べたい🤤🍚
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示爽やかな夏🎐にしてくれそうな薬味のタレ🤤
海藻にも
お豆腐にもどっさりかけて
美味しい一皿になってくれそう🥰💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はなちゃん💓
またまた美味しそうな🤤
我が家好み‼️
保存します🫡
日本人ならたまらない
いいですね😆
愛媛のアンテナショップ 肥後橋にあるんで行ってきます
KITTEにはSUPER LOCAL SHOP とさとさがあって よく行ってます
高知=はなちゃん だから 自然と足が向きますね💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示薬味好きにはたまりませんな😻
お豆腐にどっさりぶっかけてご飯に乗せてビールと一緒に食べたい❤️
私、よく銀座の高知のアンテナショップで柚子の七味や生姜シロップと生姜ふりかけ買ってます🫚行くたびにはなさん思い出します〜😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示はなちゃん
鶏の胸肉、私は大好きです。
昔は、パサパサしてる印象でしたが、低温調理を始めてからもも肉より、むしろ胸の方が美味しいぐらいです。
塩麹使うと圧倒的に柔らかくしっとりなりますよね。
はなちゃんのオリジナルソースさっぱりとしていいですね。
『日本人ならたまらない。』、知りませんでした。
この材料お聞いただけで絶対美味しいですね!ネーミングセンスが良すぎて絶対にジャケ買いしてしまいます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示海の美味しいもの詰め込んだ漁師飯ぜったい美味しいでしょ!
検索してみたらハンバーグにも、と書いてありました
ハンバーグにかつお節や海苔なんて混ぜたことないのでどんな味になるのかものすごく気になります!そしてはなはなさんのアレンジも気になります♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鶏むね肉のステーキ、美味しそうです😋
赤と緑があると、引き立ちますね🎶
筋肉の材料、大事🩷
「日本人ならたまらない」
ネーミングがいいですね💡
漁師飯とくれば、コレは美味しい事間違いなし!
安心の原材料🔴
商標登録されてるの、さすが〜
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示日本人ならたまらない魚師飯
だいすきが詰まってますね
出会いたいです
友達から鰹節で生ハムみたいなのは
頂きましたけどね🐷🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示知らないですね〜 いいですね
あおさも入ってるし めかぶも
高知県産かしら そのうち東京でも 見られるかな?
鶏むね肉 筋肉💪つけるのには
いいですものね 美味しいですよね🤗🌻🌻🌻