• ログインもしくはアカウント登録してください。

タマリバ

しあわシェア【交流】

2024/12/01 21:30

朝からポカポカいいお天気の一日でした

朝から ちょいとケーキ焼きました
『大人なりんごケーキ』の 進化系🤣 焼きました
生地を 米粉から全部アーモンドプードルに変えて りんごも中には入れず全部上にのっけて
シナモンパウダーも生地に混ぜて焼きました
油もココナッツオイル 使いました
アーモンドプードルだけで焼いたのと りんごを中に入れなかったことで ケーキはサクッとしたしっとりさで とてもおいしかったです💓
ちゃんと 進化してて よかった👍
アーモンドプードルさまさま💓




🔥ポークカツレツ
①豚ロースの厚切り肉は 筋切り(←ハサミでチョキンチョキン)
②肉叩きで叩いてのばします
③クレイジーソルトで下味
④小麦粉→溶き卵→パン粉+粉チーズをまといます
⑤フライパンに多めの油をいれて 焼きます
だいたい3〜5分ぐらい
裏も焼きます
柔らかくて美味しいです

そのままでもチーズで美味しいですが マッチャンソース+ケチャップをかけても美味しいです

🔥ひじきの6品目サラダ
①ひじきは水でもどす 
②人参、ごぼうはスライサーで千切りに
③鍋に水を入れ人参、ごぼうを入れて火にかける
④沸騰する直前にひじきを入れ サッと茹でたらザルにあげます
⑤しっかり水をきり 水煮大豆、コーン、枝豆も入れて味付けします
⑥玉ねぎスープ、きび砂糖、醤油ちょびっと、マヨネーズでしっかり和えたら 仕上げにハトムギ粉末👍

🔥豆もやしのナムル
①豆もやしはチン
胡瓜は千切り→塩揉み→しっかりしぼる
②合わせて 玉ねぎスープ、醤油、太白純正胡麻油で 和えたら完成です

🔥紫玉ねぎのラペ
かぼちゃの種トッピング

🔥いつものサラダ
トマトの代わりに ブロッコリー🥦



昼前から白味噌作りをしてました

①昨日 水につけた地大豆(←11時間ぐらい)の皮をとっていきます
コツを掴めば簡単にスルスルと取れます
(45分ぐらいかかりますが 無にやなれて私は好きです😅)
②量を計り 鍋にたっぷりの水と一緒に火にかけます
③2時間半ぐらい炊きます
指で潰したらすんなり潰れる硬さ👍

この間に 米麹をブレンダーで細かくしております
細かくした米麴に塩をまぜておきます

④煮えたら 煮汁と大豆に分けます
⑤大豆はマッシャーで潰します
⑦煮汁と大豆どちらも60℃以下になったら 大豆と麹をしっかり混ぜます
硬さ調整に 煮汁たします
この煮汁 いい出汁でてるから 煮物や味噌汁に使います
⑧発酵メーカーで60℃8時間
あと 3時間ぐらいです

途中で 混ぜた時 ペロッてしました
まだ 甘味はあまりでてなくて 塩辛さが勝ってました
楽しみです💓

11件のコメント (新着順)
カナカナ
2024/12/03 16:37

毎回ながらsummerさん家が近ければと思います😊
いつか行ってみたいsummerさん家のディナーとスィーツのコース😁💕


summer
2024/12/03 19:15

カナカナさん💓
めちゃくちゃ嬉しいですよ‼️

ホンマにいつでも いらしてください
家族みんな大歓迎です

azuazu
2024/12/02 21:25

進化版の大人のりんごケーキ!さらに糖質オフで魅力的です!
まずはお気に入り登録させていただきました!
本格的な味噌作り。これはハードル高いです。
でも大豆の皮を剥く無我の境地、嫌いじゃない気持ち、すごく分かります(笑)


summer
2024/12/03 00:30

azuazuさん
なんかね 皮剥いてると 皮集まって面白くて 茹でた大豆のいい匂いと💓

あのね 作って思うのは 発酵あんこのが微妙に難しいかも
と思いました👍

プー バッジ画像
2024/12/02 18:47

大豆🫘の皮剥きお疲れ様です🤭
まだ少ししか時間が経っていないのにうっすら〜と甘味が出てるくらい変化して来たのですね~🥰💕

さすがカツレツBIG😋🎵
アーモンドプードルだけでケーキが出来るのですね~👀❗
凄い発想👏


summer
2024/12/02 19:48

プーさん
ありがとです
豆の皮剥き わたし わりと好きかもです😆

カツレツ 長男 3枚食べました😱

椿姫
2024/12/02 17:03

全部アーモンドプードル
ものすごく贅沢なお菓子ですよね
ちょいっと作る
すごいです
さすがです


summer
2024/12/02 19:43

椿姫さん
ありがとうございます😊

ちょっと贅沢に使ってるみました
どんな感じになるんかな〜とずっと思ってて 米粉+アーモンドプードルとアーモンドプードルだけの違い知りたかったんです😆
面白かったです‼️

椿姫
2024/12/03 12:40

楽しそう
こちらも
ニコッとなりました
ありがとうございます

みん バッジ画像
2024/12/02 14:05

アーモンドプードルだけで😆
すご〜い✨
summerさんのケーキ食べたらもう市販のケーキ食べれなくなっちゃいそう😆
味噌作りとは思えないほどあっという間に完成するんですね
これからも熟成していく変化が楽しみですね😊


summer
2024/12/02 16:00

みんさん
私も試しでやってみたんですが 食感 すごくよかったです💓

そうなんです
ほぼ一日でできるんですが やっぱり コクが少したらないですね
冷蔵庫での追発酵に期待します😊

Bri (Briciolina ) バッジ画像
2024/12/02 13:27

母さんのお料理見てると美人になった気分になる😻
食べたら絶対イケてる女性になるはず!私も住みたい🤣
ばあちゃんと夜遊び行きたい👵


summer
2024/12/02 15:51

わぁ‼️
Briさんも ばあちゃんと遊んでくれます❓
大はしゃぎですよ
カラオケも行きまくり こないだはウォークラリーで一万歩歩いた 言うてました😆
忘年会も行くらしいです😅
不良です🤣

あっ Briさん
新しくでた 三十雑穀米スープのグリーンカレースープ プラントベースなんですって
私すぐにタマポチしました‼️

shiori バッジ画像
2024/12/02 09:17

ひじきのサラダに6品目も!と思ったらうちにも材料そろってました!
こりゃ作らねばー!
べっぴんはとむぎ粉末もマストで!

りんごケーキは生地にシナモン入るとぐっと大人な雰囲気でますね!
粉の全量をアーモンドプードルで作るケーキは作ったことないのですが、サクッとシットリが混ざった食感なんですね!


summer
2024/12/02 15:44

shioriちゃん やってみてね
ごぼうの代わりに蓮根入れたり色々足して😆
ハトムギ粉末がmustね👍

米粉はもちっと感があって それも好き
アーモンドプードルは サクッとしてるけど パサッではないのよ
なかなか いいわ💓
うん 私は 好きやわ‼️

shiori バッジ画像
2024/12/02 18:43

米粉のその感じ分かります分かります!
アーモンドプードルはパサつきなく軽い感じになるんですね!
アーモンドプードルといえばスノーボールクッキーなイメージがあるのでサクッと感に繋がりました!!

妃奈子 バッジ画像
2024/12/02 06:33

りんごのケーキとっても美味しそうです🤤シナモンの香りがりんごと良く合いますね🍎白味噌完成が楽しみです☺️


summer
2024/12/02 15:41

妃奈子ちゃん
ありがと‼️
今回はアーモンドプードルだけでしたから サクッと感増しで よかったわ😊

白味噌 出来たの
また見てね

はなはな
2024/12/01 23:18

調味料からデザートにご飯🍚
完璧すぎて👌
summerさんちに行きたい✨住みたい✨そしたらお婆ちゃまと⚾️三昧、不良三昧、summerさんと話し三昧できるのに♥️と妄想が膨らみました😍←迷惑😂

りんごケーキのビジュアルがお花のようで進化系素晴らしいです✨


summer
2024/12/02 15:39

はなちゃん
ばあちゃん 喜ぶわ🤣

『師走は忙しい』と 遊びに全力投球の80歳😅
ばば友の 忘年会もあるらしい😆

私もはなちゃんと 夜通し話したいな

はなはな
2024/12/02 19:01

師走忙しいって私の母も言います
70代後半、遊び倒してますよ
病気自慢しだすけど結局1番元気で羨ましいです😂
この前は娘達に内緒で文化ホールみたいな場所で舞台でカラオケ出てたんです!
緑のドレスきて!宝石ついたみたいなメガネして(どこで買ったんだろ)😂
動画が流れてきてお茶吹きましたよ!

summer
2024/12/02 19:53

はなちゃんのお母さんと うちのばあちゃん 合わせたい‼️
たぶん 気ぃあう😆

緑のドレスに宝石ついたメガネ😂
最高😆

はなはな
2024/12/02 20:13

母は自由人で人の話しほぼ聞いてないんで、お婆ちゃまに三振した🐯の選手並に怒られそうです😂
でも母の友達とかもお互い聞いてないけど会話成り立ってますもんね😂
私らもそうなるのかな…😂

summer
2024/12/03 00:26

うちもおんなじようなもんです🤣
みんな 自由人ですね😅

はい 間違いなく なりそうです😆

はなはな
2024/12/03 07:42

間違いない😂

おぎそん
2024/12/01 22:12

summerさん家のスイーツは見た目も味も
大人で優雅な気分になれます💓
お味噌の成長楽しみですね✨
できてからも発酵はするので日々味が進化していくんですよ〜
それも楽しんでくださいね🎶


summer
2024/12/02 09:01

おぎそんさん
ありがとうございます😊

大人のりんごケーキ進化系は ちゃんと進化してて 子どもたちには評判よかったです‼️

お味噌 夜出来上がって 朝 豆腐と油揚げの味噌汁にしてみました
私が思ってた感じに仕上がりました👍
でも 小さい頃から白味噌で育ったばあちゃんは
 美味しいで うまいことできてるけど 欲を言えば まったりした感がないな 

日をおけば 発酵すすむかな と ちょい期待してるんですが😅