2025/10/04 19:10
よく降りました☔️
少し肌寒いぐらいです
ひと雨ごとに 季節がすすんでる気がします🍂
虫や鳥の声が変わってますね
モズの甲高い声が聞こえます🎶
昨日 栗が届きました
今日は朝から第二弾の栗仕事🌰
2回目だから少し手際よく 渋皮煮もちゃちゃっと出来ました
作ってると ウロウロ そばに来る次男
あかんあかん まだ食べれません😂
🍁メバルの煮付け
綺麗ないいメバルあったんで 煮付けにしました
ごぼうと蓮根も一緒に煮付けました
魚はあまり長い時間煮ない方がいいので 火が通ったら 魚と野菜ははお皿に盛り付け 煮汁を少し煮詰めて 後からかけます
その煮詰めた煮汁につけて食べると美味しいんですよね
🍁栗ご飯
前回はみんなおかわりして 少々足らなかったんで 今回は多めに炊きました
三十雑穀黒入れました
🍁キノコ汁🍄🟫
舞茸、しめじ、えのき、乾燥キクラゲ、干し椎茸入れました
キクラゲと干し椎茸の戻し汁物出汁に使いました
万能だし粉、自家製の玉ねぎ麹も入れました
醤油、味醂、塩で味付け
出汁の旨みで 薄味で大丈夫です👌
キノコを炊くと 自然なトロミがつくんですよね
🍁キャロットラペ
今日はピーラーで シャーシャーしました
🍁三つ葉と水菜の白和え
黒すりごま たっぷりと
🍁いつものサラダ🥗
出来上がった 栗の渋皮煮のシロップを使ってドリンクを🥤
豆ミルク割りです
ブレンダーでガーしました
ホットとアイスやってみました
栗のとても美味しい味が🩷
10件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こちらではもう鈴虫さんが合唱団です🤭💕
どれも“秋🍂”って言う色や素材で
美味しそうです🥰🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示渋皮煮をちゃちゃっと作るようになってる⁉️さすがです👏
私も栗仕事して渋皮煮を食べたい😋
栗師匠からまだ今年連絡来てないので淡い期待を抱いてるんですが…😆
美味しそうです✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても豪華ですね✨
栗が大好きなので、栗ご飯が食べたくなりました😋
私は料理が苦手なので、豪勢な食事を食べれるご家族のみなさんが羨ましい~~🤣🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示師匠
はやくも栗仕事、第二弾ですか!
こちらは茨城の栗が出始めてますが、「まだ甘さは控えめです」というポップがはってあったので見送りです。まだぐっと我慢してます。
渋皮煮、トライしたいなぁ。
豆ミルクのマロンラテも美味しそうです!
最近夜冷えてきたので、発酵あんこと豆乳でほっと小豆ラテ飲んでます。
ちょっとおそろいかも(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホットの渋皮煮シロップいりドリンク、口周りにおひげができそうなぐらいふわふわ見えます!
渋皮煮の香りに誘われて息子さんがウロウロしてるの共感できます 笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示栗ってどうして美味しいんでしょうね😉子供も大人も大好きですよね🌰
苦手という方少ないような気がします✴️渋皮煮第二弾でも凄いです👏👏
次男さんが待てない気持ちわかります🤭栗ご飯 今日はおかわりしても足りましたか😂笑 すぐ無くなりそう😁
魚の煮付け長時間煮ないほうが良いんですね📝温め直す時にまたよく煮込んでました🙏
渋皮煮のシロップと豆ミルクも良いですね〰️🍵🥛 秋‼️って感じです🍂🍁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示今日の夕ご飯のメニューで
summerさん民泊したいです(笑)
栗🌰やっぱり美味しそう
スーパーで横目で見ながら
素通りしている私です🐷🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示栗ごはんは無限💕
そこにまめミルク渋皮シロップは最強❣️
母さんの定食屋さんオープンいつ〜?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示summerさんがお家で何かやってると
見にくる息子さんたちがかわいい😍
栗ごはんと煮魚は一気に秋を感じます✨
おかわりしたい気持ちわかるーごろっと栗が最高🌰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あっと いう間に 渋皮煮作ってしまうんですね 魔法の手🤩
息子さん ウロウロするのわかるな〜😄
TV NHK きょうの料理で 土井先生も 良く言いますよ 煮魚煮ながら summerさんとおんなじ事 ウンウン😋🌻🌻🌻