ミュートした投稿です。
チョコっと麹
チョコっと麹 ヨーグルトメーカーなど発酵する器具を持参していないので長時間かけて作ろうかと悩んでいましたが1日で作ることが出来ちゃいました🥰💕【チョコっと麹】麹 100gカカオパウダー 20g水 180mlこなゆきコラーゲン 【甘酒】オマケに🤭麹 100g水 100mlこなゆきコラーゲン ①袋
豆チョコ
豆チョコ ①カカオパウダーをハチミツで練る②煎り豆を絡める③お好みでシナモンパウターをかける 煎り豆はそのままポリポリおいしいですが、 たまには豆チョコにアレンジするとさらに楽しくおいしく満足感たっぷりスイーツになっちゃいます❤ カカオポリフェノールもプラスされて特に
うさちゃん豆乳ゼリー
うさちゃん豆乳ゼリー 【いのちのワインゼリー材料】赤ワイン…100ml水…150mlきび砂糖…45 gいのちのワイン…3 gゼラチン…5 g水…大さじ2(ふやかす用)【作り方】①ゼラチンを水でふやかしておく。②鍋で赤ワインを沸騰させ(2分ほど)アルコールを飛ばす。③水ときび砂糖を入れ再び沸騰させ砂糖を溶かす。④火を止めい
🌿簡単✨カラメルりんごパフェ🍎
🌿簡単✨カラメルりんごパフェ🍎 みりんでカラメルりんご🍎作りました少し暑い日もあるのでお家cafeでオリジナルパフェしてみてくださいね🍨 カラメルりんご🍎🔶材料🔶・りんご半分・純米本みりん50㏄・ラカント小さじ1・こなゆきコラーゲン小さじ1・みらいのしょうが適宜・水250cc✳︎お好みのアイスクリーム✳︎好みのクラッカー
今日はやっぱり少し寒いので豚汁を作りました。 温かいものがこいしくなる時期に突入しました。 豚肉を炒めて野菜は冷蔵庫にあるものを入れて最後にみらいのしょうがをたっぷり入れて出来上がりです😄 ちょっと辛めな位、みらいのしょうがをいれるのが私の好みです😋💕
なんちゃって餃子ヘヘ(^ー^)🥟🥟🥟 餃子が食べたくなって でも包みたくない 米粉の餃子の皮を フライパンに油をいれ皮を重ねるように敷き詰める その上に とりむねミンチ肉と刻んだネギをこねこねして 皮の上に敷き詰める その上に餃子の皮を敷き詰める 少しの水を入れて蓋をして蒸し焼きにする 皮がパリっと
今日はお日様☀たっぷりでポカポカ🥰💕 いつものアボカド🥑ちゃんの種で ❝アボカド茶🥑❞を作ってみました~🤭 アボカド🥑の栄養は実よりも 種の方が食物繊維、ポリフェノール、 アミノ酸など栄養たっぷりなんですってね~🤭🎶 デトックスのためにも今日はアボカド茶🥑で ポカポカに😋🎵 まるでごぼう茶の
急に寒くなりましたね 鶏塩出汁鍋風 鶏むね肉 豆腐 蓮根 人参 椎茸 かぼちゃ みらいのしょうが 餅を六等分に切りいれました 良く見て探してくださいね 寒い夜は温かいものを食べて 心も体も暖まりましょう🐷❤️
~抹茶ミルクレープ~ こんばんは☺️ 1人抹茶祭り中なので わほわほしました タンパクオトメはんなり抹茶大② 卵① 米粉または小麦粉適量(焼く枚数による) 水は粉がサラサラになる程度 (天ぷらより水多め) 生クリーム180ml てんさい糖25g前後 こなゆきコラーゲン小盛り① あればクッキング
『お友達からのプレゼント』 先日夏に会う約束をしていた友達にやっとお逢いすることができました⌒(u_u*)⌒ お土産をいっぱい持って、きてくれました。 コロナ禍になってからやっと逢えて嬉しいです…V 私もタマリバさんから頂いたものを準備しておいたので、帰りに持って行っていただきました