ミュートした投稿です。
赤紫蘇シロップ まだ間に合ったー❣️
赤紫蘇シロップ まだ間に合ったー❣️ 今日はお仕事はお休みるんるん🎵1日ハッピー🫡💖💖🎵雑用を終わらせて買い物に行くと今更ですが赤紫蘇と目が合いました👀❤️あら、家🏠来る?てな事で、赤紫蘇シロップ作りました🤣🤣🎶✨ 材料・赤紫蘇 一袋(今回のは200g)・水 6カップ 1.1ℓ ・ラカント 390g(我が家の残りがこれだけでした)お
やっ➰とお目にかかれました➰🥰💕 Naoさんのアボカドチョコ🥑🍫 いざ作ろうと思うと… アボカド🥑ちゃんの傷みが早く😨 材料が…(←いい大人が言い訳💧) でも揃ったました💪😋 梨🍐ちゃんの甘さを消さずに チョコ🍫の味で引き立てくれるのですね~🤗🎶 (しかも大人のチョコ🍫味で😍) コレでお
セミもいなくなり始め夕方になるとスズ虫の声が響くようになって来ましたね~🤭 今日はコレ〜❗ タンパクオトメ(まろやかカカオ🍫) いのちのワイン🍷 みらいのこうそ(レモン🍋) ちょーぐると 八百屋ファイバー こなゆきコラーゲン で出来ています🤩 いやー コレには相当お世話になりました✨ (今でも
この前、私のモーニングを食べに来てた子供ちゃんのお家に用事があって行くと、 子供ちゃん:「◯◯ちゃん、コレどうぞ。モーニング❤️早く食べてくだしゃーい」 (◯◯ちゃんと呼ばせているのはお許しを😂) 私:「ありがとう😊いただきまーす」 見ると👀❤️コレです↓↓↓ もうカラフルで可愛くてたまら
夕食の片付けを済ませ、この夏の目標の断捨離の続きを少ししたら小腹が空いてきたので、早々とティータイム😅 頂いたそらまめっち黒トリュフを頂きました😋トリュフ好きなので楽しみにしていたのですが、ちょっと風味が弱く胡椒の味が勝ってる💦 甘みと胡椒のバランスが美味しくて止まらなくなりましたが、もう少しト
夏野菜の常備菜🍅 ラタトゥイユを多めに作りました ストックしておくと パンに添えたり、パスタ、スープに変身してくれるのでなにかと便利です☺️ ズッキーニ、ナス、ピーマン、パプリカ、玉ねぎ、トマトを使いました! 玉ねぎスープと味噌で簡単に味付けしているだけなのに美味しいです♪
なすとピーマンの焼き浸し
なすとピーマンの焼き浸し なすとピーマンの焼き浸し なす2本ピーマン2こしめじ少々 浸し汁⚪玉ねぎスープ少々⚪みらいのしょうが少々⚪麺つゆ60cc⚪水50cc⚪はお好みで なすは縦に切り皮目に包丁で切目をつけるピーマンは縦に切り種をとるフライパンに胡麻油を少し入れなすとピーマンを焼く2分ほどしたら裏返して蓋をする焼けたら取り
まだまだ暑い日が続いていますね 冷蔵庫を見たらなす🍆、ピーマン🫑しめじ、があったのでフライパンで焼いて汁につけてから冷蔵庫で冷やしてみました なすとピーマンの焼き浸しです タマチャンショップで沢山購入したら無洗米2合頂いたのでそれを炊いて頂きましたよ 汁は玉ねぎスープとみらいのしょうがをいれたのでさ
アボカドのチョコクリーム作ってみました。 本当に👀👀びっくり👀👀美味しかったです 作り方も簡単で私にもできました 本当にありがとうございます🙇 昨夜作って今日朝食に食べました チョコクリームとヨーグルト+しあわせミックスナッツの2種にしてみました チョコクリームはラカント使いました これからこの
先日、頂いた干し芋が美味しかったので、早速紅天使を買って干し芋を作りました😋 ガーデニングのあとのおやつに最高てす😋 タンポポコーヒーと一緒に頂きました✨☕