腸活ランチプレート
腸活ランチプレート■材料・分量3人分・米 3合 ・水 3合分の水から大さじ3を引いた分量・舞茸 1/2パック・エリンギ 1本・三十雑穀みそスープ 小さじ2・牡蠣しょうゆ 大さじ2・日本酒 大さじ1■作り方①舞茸は、軸を外してバラバラにする。エリンギは横半分に切って、縦半分に切って、拍子切りにする。②米に3合分の水を入
☕ティラミスクリーム×BASE BREAD🍇 いつの間にか、下書きたまりすぎて、 時系列がめちゃくちゃになってる今日この頃😅 zakiちゃんが作ってたオープンサンド インスタで同じ日に投稿してて 二人でなんか似たようなの作って 思いっきりシンクロしてたので 思わず笑っちゃいましたが😂 先
腸活朝ごはん
腸活朝ごはん■材料・分量1人分・プレーンヨーグルト 100g・ちょーぐると 小さじ1・しあわせナッツ くるみ3こ・しあわせナッツ ピーカンナッツ2こ・キウイ 1/2個・しあわせドライ納豆 15粒 ■作り方①ヨーグルトにちょーぐるとを入れよくかき混ぜて、スライスしたキウイを並べ、しあわせナッツをのせる。いつも超簡
腸活!三十雑穀みそスープ✨️
腸活!三十雑穀みそスープ✨️■材料・分量・絹豆腐 ½丁・乾燥わかめ 大さじ2〜3・三十雑穀みそスープ 大さじ2〜3 ■作り方①水を適量鍋に入れて火を入れる。②乾燥わかめを水につけて戻す。③絹豆腐を小さく切って鍋に入れる。④わかめの水分を切って鍋に入れる。⑤三十雑穀みそスープを溶かして、好みの濃さにする。⑥温まったら完成✨
さつまいものガレット
さつまいものガレットさつまいもは皮付きで、まるごと栄養いただきます♪食物繊維が豊富なので腸活にぴったりです!クックパッドでみたレシピをアレンジしました♪あまじょっぱくてクセになります😊食べる時にはちみつかけても罪な美味しさでした🍯🐻💕 □材料 3人分・さつまいも 150g (小ぶり1本)・片栗粉 大さじ1・たまねぎスー
お芋とレーズン の蒸しまんじゅう
お芋とレーズン の蒸しまんじゅうおぎそんさんの米粉の鬼まんじゅうをみてからすごく食べたくて作りました♪さつまいも、レーズン は食物繊維が豊富なので腸活にもいいおやつです☺️子どももぱくぱく食べてくれました🍀レーズン 好きのかたはたっぷり入れてさつまいもとレーズン の甘酸っぱさをお楽しみください💕 □材料 6個・さつまいも 200g
私の夏バテ対策朝ごはん
私の夏バテ対策朝ごはん■材料・分量1人分・市販のヨーグルト 1個・しあわせナッツくるみ 4個・しあわせナッツピーカンナッツ3個・ドライプルーン 1個・アマニ油 小さじ1・バナナ 1本 ■作り方①ヨーグルトに、アマニ油とナッツ、プルーンをいれる。 お料理とは呼べませんが、私の夏バテ対策朝ごはんです。いつもは、プレーンヨーグ
ⒷⓇⒺⒶⓀⒻⒶⓈⓉ BASE BREADのミニ食パンに まんてんすい仕込みの 発酵あんことクリチをトッピングした 絶品✨腸活トースト🍞🫘 BASE FOOD のミニ食 レーズンを トースターで軽く焼いて あんことクリームチーズをトッピング🫰🏻 ベーグルは大好きな奈良のベーグルLOLさんの シ
自家製あずきバー🫘 発酵あんこ×豆乳で あずきバー作っちゃいました🍨✨️ ゴロゴロあんこの粒感と優しい甘み 程よい硬さ︎👍🏻 ̖́- 暑い夏にきっとまた会いたくなる、そんなお味☺️ まめミルクのプレーンで仕込み すっきりUMAI♥️ 喫茶zakiとヤマザキパンには まめミルクを使用している
夜ご飯後のデザート😋👍✨‼️ ヨーグルトにイチジクとバナナを乗せて完成👍 甘くてプチプチして美味しい😋と、喜んでおります。 お通じにも効果あるかな☺️🍀🍀✨✨