おはようございます😃 昨日の市内近辺を車で運転中 目の前を走ってる車が あれっ❓と疑問のナンバープレートでした 練馬○○L なんで‘L’が付いてるの?と山ちゃんに質問 答えは、外交官もしくは大使館勤務の外国人所有者の車なんだそうです! 車の税金納めるのが普通ですが、税金免除があるのだそうです!!
いいお天気の週末でしたが 黄砂すごいですね モヤがかかったよう💦 気温もぐんぐん上がり先週までとはまるで違う 衣替えしなくては😅 🌸豚ロースカツ 厚切り豚ロース肉が特売 筋切りして叩いて柔らかくしました 玉ねぎスープとブラックペッパーで下味 小麦粉→卵液→パン粉 でカラッと揚げました マッチャンマ
3月最終日の日曜日は風もなく とってもいい天気でした♪ 近くでは自衛隊駐屯地の観桜一般公開や川沿い桜祭りが開催🌸 そんなこともあって今日は2万歩達成しました😊 ちょっと残念なのが桜の開花がいまいちだったことかな😄 それでも大勢の人で賑わっていました♪ 出発前にショクササイズ 帰宅後にタンパクオトメ
今日は 民宿summerです🏨 次男の高校の時のテニス部の仲間が 6人宿泊です 次男入れたら7人です😅 一緒に浪人した仲間 現役で大学行って、浪人中ずっと支えてくれた仲間 次男にとっても私にとっても ありがたいかけがえのない友だち 全力でおもてなし🤣 高校時代も何回も泊まりに来てるから 気心は知れて
今日は定休日ちゃうのに珍しくお休みやったんです😊 大荒れの天気は9時には回復 風は強いけどいい天気☀️ ウキウキで そう こないだのスフレケーキのリベンジしたんです 前回 オーブンから早く出しすぎたのが萎んだ原因😊 2回目やから初めてよりは手際良く出来た‼️ でも たぶん 緊張感たらんかったんかな🥲
今日はバイト 大きな広告入ってる日で忙しかった💦 脇目もふらずとは このことかと思うぐらい必死😅レジもどこまで並ぶん ってぐらい並んでました💦 朝も早めに行ったんでクタクタ 帰ってきて ちょっと横になったんがあかんかった😱 寝てしまった〜 今日は生協さんも来る日 荷物も片付けなあかんし 洗濯物もいれ
もずく天ぷら
もずく天ぷら春が旬のもずくを使って天ぷらを作りました衣の水分には卵のみを使用し フワッとした天ぷらにしました😊 材料(8㎝くらいのものが8個できました)・生もずく(塩無し) 200g◎人参 50g◎玉ねぎ 30g(残りを入れたので増やしてもOKです)◎蒸し大豆 50g・薄力粉① 50g~ 衣用●卵 2個●玉ねぎ
お日様 お久しぶりです☀️ もう それだけでテンション爆上がり⤴️ なんでも出来そうな気になっちゃいます🤣 水曜日はバイト休みなんで 朝から精力的に働きました💪 長女は引き続き神戸で試合宿泊 順調に勝ち進んでます👍 次男は今朝から高校のテニス部の合宿に帯同して滋賀に泊まりです あら珍しい 長男だけや
ミラノ風生地に和風具材を合わせたピザ
ミラノ風生地に和風具材を合わせたピザ■材料・分量直径18cm1枚分・鰯の甘辛煮 3匹 市販です・大根と白菜の玉ネギスープ煮適量・彩り野菜ピーマン 赤1/2、黄1/2・シュレッドチーズ 結構使います・バジルの葉 3〜6枚・玉葱スライス 少々・醤油 小さじ 1〜2お好みの量・ピザ生地 1枚■作り方①大根は3mmの薄切り6〜7枚 白菜
今日の大阪は土砂降り💦 朝バイト行く時もあんまり降ってるから サンダルに裸足でカッパ着て自転車乗って行きました 帰りも雷⚡️鳴り響く中 ずぶ濡れ💦 カッパも傘も役にはたたず まぁ帰りやからいいですけど🤣 夕方遅く ようやく雨が降るあがりました😊 明日は お日様 みれるかな 🌸春巻き 今夜の春巻きは