ミュートした投稿です。
ジューシーな桃のケーキ
ジューシーな桃のケーキ 直径18㎝底抜け丸型(6号サイズ)使用 ■材料・分量 🌿スポンジケーキ◎卵 3個(今回は180gありました)◎甜菜糖 50g◎蜂蜜 10g・米粉 120g・無香ココナッツオイル 25g 🌿ホイップクリーム・生クリーム 150g(200gでも良かったと後で思
ナッツの動物クッキー
ナッツの動物クッキー ■材料20枚分くらい・小麦粉150g・バター70g・卵1/2個・砂糖50g・ナッツ適量 ■作り方お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえの方法や調理手順を書いてください。①ボウルに砂糖、常温に戻したバターを入れホイッパーで混ぜる。②卵を入れて混ぜる。③振るった小麦粉を入れてヘラで混ぜる。
emirinさん ありがとうございます😊 卵1個分を1度に入れてしまいました😅
shioriさん ありがとうございます😊 食器の種類が少なくて😥 卵、1個なんですけどね😅
中華麺よりトッピングの卵のボリュームが目に留まりました! 乾燥オクラがなくても美味しくいただけたようでなによりです! トッピングこれ以上乗りそうにないですね 笑
らんぷさん、こんにちは😊 まだまだ冷やし中華の季節ですね😍🤤 私は、錦糸卵を上手く作れないので😓 短冊卵😳 勉強になりました😍🤤 私が作る時は、そぼろ卵になってしまいます😭😱 薄焼き卵は、中々難しいです…😓
summerさん ありがとうございます😊 え? 短冊卵は変ですか? なるべく細く切ろうとしたのに、出来上がりは上下が繋がってる短冊でした😥
らんぷさん 短冊卵いいですね!錦糸卵より卵の味が引き立ちそう。
らんぷさん おはようございます😃 短冊卵美味しそうです…V 私もまだ×2冷やし中華営業しますよ⌒(u_u*)⌒
逆に こっちの冷やし中華の方が 私は食べたいです❤ 特に 卵は細いより太い方が好き❤ おいしそーです😆