ミュートした投稿です。
今日の朝食パン アボカド🥑が硬かったので、ぬか漬けにしてみました。 トーストに海苔を敷いて、アボカドを薄切りにしてのせて半分に折って食べました。 昨日は、お刺身と一緒に海苔で巻いて食べましたが、パンにも合うかも…と思い、やってみたらバッチリでした👍 ぬか漬けとアボカドでダブル腸活で! スクランブルエ
今日の朝食パンのモットー、「散らす」。 トーストに粉チーズを、散らす。 海苔をちぎって、散らす。 鰹節を、散らす。 散らす三昧で完成させてみましたが、色々な旨味の濃い食材たち、ちゃんと仲良くしてくれました! 美味しかったです! でも、食べるとき、鼻息厳禁…マヨネーズかバターを塗って滑り止めをしていた
タンパクオトメは溶けやすいですよ〜 日頃超栄養食ONEを飲んでて、たまにタンパクオトメを飲むと薄く感じます😆
今年の目標はダイエットすること! しっかりタンパク質とって美味しくダイエットしたい。 完全栄養食もうまく使いこなしていきたい。 どうか痩せ神様降りてきてください悲 皆様の成功例とかおすすめとかあったら教えて欲しいです! 一緒に痩せましょう笑 モチベーションもください悲 写真はたまちゃんと関係ないです
ともさん ありがとうございます😊 完全栄養食‼️ 素敵な表現 ありがとうございます💓 野菜がとても美味しくて キャベツよりもいいかもです😆
野菜たっぷりとれて美味しそうです☺️ お好み焼きって完全栄養食ですね♪
◯おつとめ品のシクラメン◯ 銀行の帰りに、出会ってしまいました🤣 以前この花屋さんのおつとめ品のシクラメンを、3年咲かせられたので、ついつい💦 (お花買ってる立場ではないのに💦) 前回は、確か500円 今回は、330円 お店の方は「自分達はお花を売る立場なので、夏越させるなんて出来ませんね」
はなちゃん ほんとに蒸し暑い日でしたね! オクラ…私もいつの頃か大好きに…。 ほんとに不思議です。 お好み焼きは、「お好みで」シリーズですね。 卵は完全栄養食、ダイエットの強い味方。しかもまとめてくれる〜 ほんとにおいしそうです!
じゅのさん、働きやすかったとのことよかったですね✨ また、「超栄養食ONE」へのご質問もありがとうございます! ご質問いただきました2点について、順にお答えしますね。 まず、「ONE」は1杯で1日に必要な栄養素の約半分を補える補助食品で、 ダイエット中の方だけでなく、普段のお食事にプラスして栄養バラ
ココさん こ、こ、これぞ愛妻弁当! 見とれてしまいました。 私はヨーグルトにタンパク乙女ではないですが、完全栄養食ONEのバナナをフリフリしてます。 自然な甘みがあるので、その他の糖分は必要ないくらい美味しくいただけますよ!