ミュートした投稿です。
今日は朝から外出するので簡単なパン食を作りました 全粒粉入り食パンの中央を四角にくり抜く ①ミックスベジタブルと玉ねぎ、ハムをみじん切りにしてタンパクオトメピュアとこなゆきコラーゲン、卵1個を混ぜる ①に塩胡椒を少々入れる フライパン🍳にバターかオリーブオイルを回し入れパンの外側の分を中央に、①
ともさん ありがとうございます😊 卵焼きで焼いたので 四角で🤣
私は今日はお休み 何年振りでしょう 私が休みの日に家に誰もいない‼️‼️‼️‼️‼️ 全員が出かけた後 のんびり まったりすごしてます オートミールと豆ミルク、卵、🍯でなんちゃってパンケーキを焼きました 卵焼きで焼いて四角く🤣 コーヒーにはこなゆきコラーゲンを入れて あ〜しあわせ💕
オートミールのお好み焼き♪♪
オートミールのお好み焼き♪♪ オートミールで作れる美味しそうなレシピを見つけたので、作ってみたらすごく美味しかったので共有します! 〇一人前の材料 オートミール 30g水 90ml程度卵 1個キャベツ 6分の1個和風出汁(顆粒) 適量 〇作り方オートミールと水をボウルに入れ、軽く混ぜて600wのレン
ピーマンのひき肉詰め
ピーマンのひき肉詰め ■材料・分量ピーマン8個A ひき肉300gA 玉ねぎ 1/2個→みじん切りA みらいのしょうが お好みの量A cinnamonpowder お好み量• 小麦粉 適量A パン粉 20gA 卵 1個  
う〜ん😅どちらかと言えばパンケーキに近いんですよね~💦 これだけ焼いても、バナナと卵の水分で中はしっとりになってるんです☺️ 優しいバナナ風味なので、蜂蜜をかけて頂きました。
卵がポイントやな 汚さぬように先回りしてしとくこいぬさん さすが👍 内助の功やわ💕
わたしの一枚🍀目玉焼き×チーズ×タマちゃん
わたしの一枚🍀目玉焼き×チーズ×タマちゃん ■材料・分量・食パン一枚・とろけるチーズ一枚・たまご①・たまねぎスープ適量・三十雑穀スープ適量・マヨネーズ適量※三十雑穀スープとマヨネーズはなくても○ ■作り方①卵①に岩塩少量かけて半熟まで火を通す②たまご焼いてる間に、チーズにたまねぎスープをかける。少量で充分③三十雑穀スープを使う場合、
おぎそんさん このサラダ 卵とシーチキン効果でほんとにゴーヤの苦味ゼロなんです‼️ ぜひぜひ 作ってみて下さい
キレイな焼き色のホットサンドですね🤗💕 具材もバランス良く美味しそう🎵 スパイシーな卵が野菜達の味を良くしてくれそうですね❣️