ミュートした投稿です。
三十雑穀の簡単おしるこ
三十雑穀の簡単おしるこ ■材料・分量・1人分・三十雑穀青 山盛り大さじ2・水 200cc〜300cc・切り餅 1個・市販のおしるこ 1袋 (今回は、日本橋榮太樓和菓子屋のおしるここしあんを使いました) ■作り方①鍋に水200ccと三十雑穀を入れ中火にかけ、沸騰したら中火弱で柔らかくなるまで煮
能登半島地震で被災された皆様へ
能登半島地震で被災された皆様へ 能登半島地震で被災された皆様へ この度の能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族に心からお悔やみを申し上げます。 被災された方々をはじめ、今
こんばんは〜☺️ 昨年、主人の兄と母が亡くなり喪中のため、新年のご挨拶を控えさせて頂き失礼致しましたm(_ _)m。 皆さんの美味しそうなおせち料理や賑やかお正月の風景を楽しませていたきました💓 今年は、健康第一で、温かくなったら運動不足解消のためにウォーキングをして足腰を鍛えようと思っています
皆さんおはようございま➰す🤗✨ 本日は長く健康でいられるようにするための ❝3日とろろ❞の日🤭🎵 醤油不使用の健康とろろにしてみました🥰💕 今年のプーは超シンプルに とろろにこなゆきコラーゲンを入れ とろろの上にとろろ〜んを乗せて いただきました😋 コレがまた美味しい🤩💕 昆布の出汁が効いた昆布
わたしも 雑貨屋さんや デパ地下とかで タマチャンショップのものをみつけると 嬉しくて いい店だと思っちゃいます ふふふooo
皆さんこんばんは🤭 中部·北陸の方々を中心として 皆さん昨日の地震は大丈夫でしたか❔🥺 今大丈夫な地域でも 気を抜かず用心して下さいね~🥺 二次被害が無い事だけを祈ってます🙏 今年のスタート夕食はこれになりました~🥰💕 プーのところではお話しも盛り上がり 元気な方々がこのおせちを食べこなして
去年の暮れに頂いたりんご🍎が∼傷んでました 捨てるのには忍びなく皮をむいて傷んでいるところだけ捨てて細かい角切りにしました。 米粉も、九州パンケーキの粉もなかったのでホットケーキミックスを使って りんごのパンケーキを作りました 炊飯器で40分ほっといても甘酸っぱいりんごが美味しいパンケーキでした り
明けましておめでとうございます 今年も タマリバで刺激をうけて 新しいお料理を作ったり タマチャンショップの商品で 元気でいたいと思っています 今年もよろしくお願いいたします 息子2人が お正月来てくれて 炭水化物や糖質控えているので 大好きなお刺身五種と 焼き肉と野菜いっぱい 焼きました 和
『年末年始HOTなジンジャードリンク』 ॱ॰*❅HAPPY NEW YEAR❅*॰ॱ 🎍2024年になりました🎍 昨年はタマチャンショップの皆様をはじめ、タマリバメンバーの皆様にとってもお世話になり、ありがとうございました。 2023年、関わってくださった皆様のおかげで社会人になって1番充実してい
明けましておめでとうございます 毎日の始りは必ずタンパクオトメから始まります シェイカーも新しいのがあるんですがまだまだ使えるのでタマチャンが消えるまで使わせて頂きますね(笑) 今年も宜しくお願い致します タマチャンショップの皆様も良いお年でありますようにお祈り申し上げます