ミュートした投稿です。
プーさん、おはようございます😊 実は私、タマチャン商品はもう数え切れないほどのものを使わせていただいているのですが、それにも関わらず、まだ手をつけたことのないものがたくさんあることにびっくりしているところでした😅 八百屋ファイバーとみらいのミルク、母なるスムージーは、私もまだ使ったことがなく…😅
よっかさん いやー、いつでもどこでもタマチャン摂取し隊🤗なので 持っておくと心強いですー❤️ 相方も私も夜にはヘロヘロなことが多いのですが美粉のおかげで翌朝も元気に動けてるので ありがたいことづくしです🙌✨ そうそう、みらいのこうそサワーのお店めっちゃ気になりますー🌿🍋 絶対そこにしましょ(笑) Y
皆さま、ついに行ってまいりました! タマチャンショップ 都城本店!! 念願のランチからデザートにスムージー その場で全てのメニューは食べてしまいきれず(←当たり前か😆) ということで、欲張りしてテイクアウトまで〜 まさかこんなに長居していたとは!というくらい ものすごい時間を満喫しきって
zakiさん、ご投稿ありがとうございます✨ いつも旅のお供にお持ちいただけて、タマチャン商品も大喜びだと思います♪ レモンサワーとみらいのこうそは相性いいですよねー😍自分も大好きです! 都城にお越しの際にはぜひみらいのこうそサワーが楽しめる居酒屋に皆さんで行きましょう♪ 全力でおもてなしさせていただ
おぎそんさん 発酵レモンサワー単体だとかなりスッキリ系だったのですが みらいのこうそinしたらちょうどいい甘酸っぱさが個人的にお気に入りでゴクゴクいけちゃいました🍋✨→からの大隅🌿 あらま!?確かにみらいのしょうがも入ったらスパイシーさもプラスされてスッキリ感アップするかもですね😋👍 うつわ祭りだい
素敵な休日ですね✨✨ 私も近々、京都旅行もしたいなぁなんて思いつつ… 陶器市、いいですね😍 私も器大好きなので、すごくすご〜く惹かれます♡ ますますzakiさんのお料理に使われる器が楽しみですね♡ 分包タイプの美粉やタンパクオトメは、移動時にいいですよね♡ お酒も酵素入りだと、それだけでも飲んだ
旅のお供には分包タイプの美粉のお世話になってます👍 YOUTUBEの撮影旅にも必ず連れていく美粉シリーズ やっぱり毎日の美粉やオトメは欠かせないのでございます🙋♀️🌿 相方の実家が京都にあるので、月に一度は京都に来ているのですが、抹茶コラボで最近話題になっている伊藤久右衛門さんの本店にも行き
ショクササイズのコスパが気になって調べてみました。あくまでも自分が以前飲んでいた他社さんのBCAAとの比較ですのでご了承下さい。1食の価格は定価から計算しています。 ショクササイズ 1袋150g 1回分使用量5g 1食: 99.7円 18.2kcal 他社さんBCAA
こなゆきコラーゲン、みらいのこうそ、母なるスムージー、三十雑穀を常備・摂取してます。 体に良いものをと思い、暫く習慣化して体調の変化観てます。 今の所、明確な体調の変化は無い様ですが…😂 何れも無理無く習慣化出来てるので、飽きの来ない物である事は確かです!😏
まろんさん、コメントいただきありがとうございます✨ みらいのこうそで、効果を実感いただけているようで何よりです! オススメの飲み方などございましたら、ぜひしあわシェアでお教えいただけますと幸いです。 https://www.community.tamachanshop.jp/menus/stzfrc