ミュートした投稿です。
普段使っているスーパーには地元野菜がたくさん並んでいます その中でも目を引く肉厚の椎茸発見!!買いま~す😄 今日はこの椎茸を使って肉詰めフライを作りました 豚ひき肉、玉ねぎ、椎茸の軸、べっぴんはとむぎ粉、卵、塩胡椒 よく混ぜたら 笠の裏に薄力粉を振った椎茸に乗せ 剝がれないよう丸めます 後は薄力粉
shioriさん ありがとうございます😊 しめじを小さくしたら、少しは見栄えが・・・😅 と思い💦 卵は何にでも合いますよね🥚
黒ごまがたっぷりですね! きのこのあんかけじゃなくて卵に先に混ぜるとしめじが器の下に流れてしまわないからナイスですね!
Cacaoパンケーキ和風
Cacaoパンケーキ和風 どうしましたか❓←これは 自分で 自分に問いかけてます😅 はい温かいパンケーキに 発酵あんこアイス←ただ凍らせたのをバターと挟んだだけなのに なんて言う美味しさなの って言える品が出来て そして簡単過ぎて 美味しいを共有しました😋 おやつを何気に作り 分量が適当で お許し下さい&
ごまがたっぷり😊 私もごま大好きなので毎日でも摂取したいくらいです きのこも卵に丁度よく絡まっていい感じ💗 お腹空いてきた~~~
らんぷさん🤣 しめじ 切ったらなんだかは可愛いですね💓 私 今 猛烈にお腹空いてるんです😅 卵 やばいです🤤
そうやねん チンいうても 火 とおったらあかんで 温めるってぐらい 冷たい卵やと 油と乳化しやんねんな だから ちょい温めたら乳化楽チン👍ってことなんよ🤣 しっとりかな かぼちゃのクリームじゃなくて Naoさんのカシュークリームも絶対合うとおもうねん 前に作ったん もう冷凍してたんも食べてしもて😅
◯しめじのオムライス〜しめじ切りました◯ しめじを刻んだら、上手くバランス取れました🎶 今回は卵に胡麻を入れたので、黒っぽくなりました😥 このほか、海藻三十雑穀味噌󠄀スープをいただきました。少しみらいのしょうがを入れました。 日が沈むと、温かいものが欲しくなりますね😋
カボチャケーキに発酵カボチャのクリームーーー! こりゃ贅沢だ♡ かぼちゃ好きにはたまらないです! 卵はチンするんですね 食べ応えはズッシリ、ふんわり、シュワシュワでいうとどんな感じでしたか?
マイコプラズマ感染症 流行ってますよね💦 うちも 長女、次男は子どもの頃なりました マイコプラズマ感染症って 別名オリンピック病とも言われてるんです 大流行が4年毎のオリンピックの歳にあるかららしいです そして、2024年、パリオリンピックの今年です💦 そのマイコプラズマの語源なんですが おもしろい