今日はお料理でちょっと遊んでみました😊
ニラ玉の上に熱々だし汁をかけていただきました。
ちょっとそこに仕掛けがあります。
食卓に出した時はもちろん汁も一緒に飲めますが、時間が経つにつれ、汁が優しく固まり始めます。家族もびっくり‼😄
そうです!糸寒天を使いました😁
水300mlに対して糸寒天3gを鍋で溶かしてから、和風だしと塩で味付け。固まっても柔らかめのちょうどよいゼラチン状になりいい感じでした。
ニラ玉にはエリンギも入れ、塩のみで味付け。
完成後にフライパンに少しの間放置してしまったら、ちょっとしっかりめのニラ玉になってしまいました💦
玉ねぎスープを使っても美味しく出来そうですよね。
ちょうど切らしてしまってポチしたところです😊
今日はお料理でちょっと遊んでみました😊
ニラ玉の上に熱々だし汁をかけていただきました。
ちょっとそこに仕掛けがあります。
食卓に出した時はもちろん汁も一緒に飲めますが、時間が経つにつれ、汁が優しく固まり始めます。家族もびっくり‼😄
そうです!糸寒天を使いました😁
水300mlに対して糸寒天3gを鍋で溶かしてから、和風だしと塩で味付け。固まっても柔らかめのちょうどよいゼラチン状になりいい感じでした。
ニラ玉にはエリンギも入れ、塩のみで味付け。
完成後にフライパンに少しの間放置してしまったら、ちょっとしっかりめのニラ玉になってしまいました💦
玉ねぎスープを使っても美味しく出来そうですよね。
ちょうど切らしてしまってポチしたところです😊
10
23
みん
|
2023/10/16
|
しあわシェア