タマリバ

しあわシェア【交流】

2025/04/26 18:19

グリーンヨーグルト💚

今回は、グリーンのお色違いのヨーグルトに致しました🌿
お色の変化が楽しめる美粉さんたち、
癒されます。

𓍯ちょーぐると植物食ブレンド
𓍯こなゆきコラーゲン は、共通。
1段目には、
𓍯みらいのこうそマスカット味
2段目には、
𓍯母なるスムージー
をそれぞれ追加しております🌿

トッピングは、
𓍯べっぴんはとむぎ
𓍯きんかん
𓍯ななつのしあわせミックスナッツくるみ
に致しました🍊

今日も、バタバタの土曜日を過ごしております💦



でも、土曜日は、午前中の塾が終わり、
テニススクールへ送るまでの時間は、
私の楽しみの時間になっております☺️

次男が、国語の文章についてお話をしてくれます。

私が『今日はどんな内容のお話だったの?』と聞くと、問題に出てきた文章を要約してくれるのですが、
受験問題に選ばれる本というだけあって、興味深い内容のものが多く、次男も続きが知りたくて、出題された文章の本を購入することもあるほどなのです📚
様々な文章に出逢えることを、楽しみにしているようで、こちらも嬉しくなりました😌



桜色ヨーグルトには、沢山の心温まるコメントをくださいまして、ありがとうございました🌸
以前書いた内容も覚えていてくださり、
感動致しました✨✨
いつも、コメントをいただけると、
嬉しくて、ありがたくて、
きちんとご返信を書かせていただかなくては🥹と思ってしまいます…
ご返信が遅くなり、申し訳ございません。
励みになります。

みらいのこうそ
疲れをためやすく、朝がきつい方におすすめ。補酵素・ビタミンC1,300mg配合!人気No.1 酵素ドリンク「みらいのこうそ」。数十種類の野菜やフルーツによる発酵エキスと、豊富な有用素材でつくった酵素ドリンク・パウダーです。
10件のコメント (新着順)
shiori バッジ画像
2025/04/28 18:08

グラスの模様の切り替わりとヨーグルトの層がぴったり合ってますね!
Miyabiさんの盛り付けの細やかさが素晴らしい!

国語に出てくる文章をきっかけに本を購入することもあるのですね!
受け身ではなく興味をもって学ばれているのだろうなと感心します!

椿姫
2025/04/27 15:35

限られた自分時間
だからこそ、大切に楽しみたいですよね
密度濃い時間になりますように!!
返信のお気遣いは不要ですよ

Bri (Briciolina ) バッジ画像
2025/04/27 12:24

やっぱりMiyabi さんのスムージー盛り盛りテクニックと美層コントラストは表彰されるべきと思っています😊💚

いろいろな文献に触れて知識はもちろん豊かな感情を持ち合わせるご子息を尊敬します✨✨

はなはな
2025/04/27 10:29

この前Miyabiさんのようにモリモリにしたくてしてみましたが難しいですね
改めて尊敬いたしました✨
子どもの頃から本を読む事は本当に大事ですね!
長男も本好きで沢山読んでいましたが私には全くわからない世界でした😆

らんぷ
2025/04/27 09:30

二層のヨーグルト、そーっと そーっと 入れないと、混ざっちゃいますよね💦
そこへ盛り盛りのトッピング🧡
プロ並みな仕上がりですよ~✨✨✨

次男さまの知識欲をかき立てるテキスト、素晴らしいですね👏

Miyabiさん、たまには ゆっくり ゆったり されて下さいね🤗

summer
2025/04/27 01:04

Miyabiさんの盛り付けみたら なんだか ホッとします
安定感があるからかな💓

読書好きの次男さん
素敵ですね
いろんなこと 吸収できる今 たくさんの本に出会って欲しいですね

今日のコースターも 素敵です

プー バッジ画像
2025/04/26 21:01

今回もトッピングの乗せ方がお見事です👏
そしてMiyabiさんの楽しみの時間が出来て良かったですね~🤭🎵
息子さんの文章も気になりますね~🤔

azuazu
2025/04/26 20:06

2層のスムージー、今日もお見事です!
次男さん、さすがです。活字離れと言われてますが、読書からしか得られないことたくさんありますよね。
感受性の強いお年頃だからこそ、たくさん色々な本に触れてほしいですね。

おぎそん
2025/04/26 19:25

Miyabiさんの母なるスムージー研究所を
久々に見られて今日はめっちゃいい日です✨
息子さんどんな文章読んでるんでしょう🤔
時代とともに教科書に載る作品も変わっていきますよね☺️

ひまわり バッジ画像
2025/04/26 18:35

綺麗だわ〜 グリーンとか黄色とか好きなんです グラデーションになっていて 金柑と胡桃が守っているようです🤩

お返事はマイペースでいいんですよー ひまわりも最初の頃 焦って 目が痛くなった時に 先輩達が マイペースでねと教えて下さって スーッと肩の荷が堕ちたのを覚えています😊

気にしないで 全然 大丈夫ですよ 楽しく 楽しみましょう🤗🌻🌻🌻