とびっきり秋のおやつ
とびっきり秋のおやつ美味しくて簡単✨1)有機レーズンのCacaoPowderコーティング✨2)天日干し安納芋CacaoPowderコーティング 材料有機レーズン 7粒安納芋 1本CacaoPowder 適量 作り方✨1)CacaoPowderを タマチャンショップさんから頂いた計量スプーンですくいその中にレーズ
夕食後のデザートに、コーヒーと一緒に今日焼いたかぼちゃのパイを食べました😋 かぼちゃの風味が濃い、甘さ控えめのパイになりました😋✨☕
かぼちゃのパイ
かぼちゃのパイ■材料・分量・1台分・かぼちゃ 1/2個(約500g)・水 100cc・こなゆきコラーゲン 大さじ1・さとうきび糖 大さじ4・生クリーム 100cc・卵黄 1個・冷凍パイシート 1枚・しあわせシード 適量 ■作り方①かぼちゃは、種をとり一口大に切り、鍋に皮を下に置き水100ccを入れ蓋をして中火で1
干し柿作り
干し柿作り 🐰材料・分量 🌱干し柿 好きな個数🐰手順① 柿は渋柿を使ってね⌒(u_u*)⌒②枝付きのものを選びます。③水洗いをして、水分を取ってから包丁〔ピーラーでも🆗〕で皮を剥きます。 後で枝に紐を巻くのでヘタの周辺は剥きますが、枝に注意を⚠️してね…V④約60㎝から70㎝程で両
○焼き芋と幸せ煎り豆○ あーちゃんがしてて、美味しいという焼き芋に幸せ煎り豆を入れ込む、をして見ました🍠 開けたての煎り豆はサクサクホロッとしてて、入れ込む時に潰れたりしました😥 食べた感想としては、醤油煎り豆のしょっぱさがサツマイモの甘さを引き立ててくれて、しっとりとサクッのコラボが楽しかった
夜の10時のおやつになってしまいました 安納芋のおやつを13時〜始め 途中 買い物とデモンストレーションショップと丸亀うどん屋さんで温うどんと舞茸の天ぷら トッピングはすりおろし生姜 ネギ 白すり胡麻たっぷりで遅お昼🍵 松茸を頂いた親戚へ 吊るし柿用の柿を貰いに行き 夕飯を適当に済ませ 頑張って2
🍎タルト 手抜きバージョン
🍎タルト 手抜きバージョン🍎りんごのタルト 手抜きバージョンです 🍀材料✨キャラメル部分甜菜糖100gお水15ml植物性バター15g岩塩ほんの少しバニラエキストラクト小さじ半分 ✨りんご部分りんご900g植物性バター30g ✨クラストは市販品を使用(ここが手抜き) 🍀作り方甜菜糖とお水
寒くなったら美味しい物も増えてきて嬉しい♥️ 美味しい贈り物🎁いただきました りんご🍎です✨ その名は『シナノドルチェ』 こちらは色んなものが採れますがりんごの木は、ほぼないです! だからりんごが木になってるのを見た事がありません! 気候的に難しいのかな? だから貴重なりんごは珍しくて嬉しい✨ 以
おはようございます🌞 今朝は最近作ったヘルシースイーツを、久々に「わたしのひとさら」へ投稿しました🍽 スーパーへ買い物に行くと、かぼちゃ、さつまいも、栗。。秋の美味しいものがいっぱいで嬉しくなっちゃいます。ついついかぼちゃはカットされていない丸ごと1個を買いたくてカゴに入れるのですが、帰り道ずっし
じゅうにんおいものほっこりスコーン🍠
じゅうにんおいものほっこりスコーン🍠こどもたちの大好物じゅうにんおいも🍠を使ってヘルシースイーツを作りました。米粉を使ったスコーンで、じゅうにんおいもの優しい甘味とポピーシードのプチプチした食感を楽しめる一品です🙌🏻 ■材料・分量(8個分)・タマチャンショップの九州産米粉 200g・ベーキングパウダー 小さじ2・きび砂糖 大さじ1・