昨日は午後から諸用も有り 上井出に行ってきました 新東名を利用し富士宮インターから西富士道路利用すると 1時間で行けます🚗🍃富士山が間近です 夕飯ですが(助手席でもちょっとお疲れ気味)なないろカレーが残りの大さじ2有りで他の香辛料で極上スパイスや五香粉 まるごと玉ねぎ粉でカレーにしました 白舞茸
ワンプレート夕ご飯です(洗うお皿を省きたくて エヘッ‼️😉) おでん🍢汁物なのでこれだけは別で ⭐おでん汁にみらいのしょうが小さじ1 あとはめんつゆ、黒糖粉少々入れまして 風味付け 圧力鍋30分使用💨 仕上げにゆず粉パラリ ⭐久しぶりのごぼうのきんぴら しあわせ煎り豆を柔らかくしたものと炒めました
ルビーおにぎりのワンプレート
ルビーおにぎりのワンプレート■材料・分量一人分レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。・三十雑穀黒 大さじ1・水 150cc・冷凍ごはん 1膳分・生姜の甘酢漬けの甘酢 適量(すし酢でもOK)・自家製のいくらの醤油漬け 適量・海苔 3/4枚 ■作り方お料理初心者の方でもわかるよう、下ごしらえ
今夜のメニューです😋 🌿カツとじ定食しました🌿 揚げたロースカツを頂いたんです✨ありがたい🙏✨ ケンボロー豚🐖のロースカツ😋 冷めてしまったので、肌寒いし、帰宅時間バラバラで時間差ご飯になるのでカツとじにしました。 以前エビフライ🍤を丼ものにしたんですがそれが好評だったのでまたしました😋 🟡カツ
🍁秋のパウンドケーキ🍂作りました😊 いつもの簡単パウンドケーキ(アラジントースターで焼いてます)に今回は 🟠安納芋の焼き芋 🟠栗の渋皮煮 🟠三十雑穀黒 🟠タンパクオトメソイ黒ゴマ風味 入れました👏 いつもは豆乳ですが、お芋には黒ゴマが合うよね…。でもない。あ、ソイプロテインある💡となりました
毎年秋は、ハロウィン風のお料理を作って楽しんでいます💓子供達が小さい頃は、お友達を呼んでハロウィーンパーティーをしたりして賑やかなハロウィンでしたが、今は、一人ハロウィンか主人と二人でハロウィンプレートで家飲みを楽しんでいます😋 インスタのお料理投稿が趣味なので、ハロウィンのお料理投稿に応募したり
今夜は栗を使って🍁秋の混ぜご飯🍁にしました。 栗ご飯があまり好きじゃない旦那さん。 でも食べたい私。 別々は面倒なので混ぜご飯にできる具を作りました😋 冷凍できるのでいつでも混ぜご飯できます✨ 栗やひじきや豆やエノキーニョなど具沢山。 味付けは少し甘めかも。 たまに出てくる栗が嬉しい😆 紅葉🍁して
鯖フライにマッチャンソース😋うまうまです✨ 美味しそうな丸々とした鯖get✨ 鯖フライの衣はべっぴんはとむぎを混ぜてフライパンで揚げ焼きしました。 ⭐︎鯖フライ🐟 ⭐︎豚汁 ⭐︎もやしときゅうりの酢の物 うつってないけど🤭↓ ⭐︎キムチ納豆 ⭐︎トマトとアボカドとモッツァレラのサラダ ⭐︎ご飯は三
今日は残業で遅くなりました💦 遅いと知った友達がエビフライと手作り蒟蒻(名産品らしい)を持ってきてくれました😆 が、私1人と思いきや旦那さんが急遽帰ってくる事に💦エビフライは2本です😅 なんか簡単に。と思って ⭐︎卵とじエビ天丼てのもあるからエビフライでもいいよね。と、作りました😋 今日のご飯は
私も行きたくても 行けないので summerさんに あやからせて貰い 🇰🇷料理 ⭐キムチ、とろけるチーズ入りキンパ ⭐牡蠣のチヂミ韓国風 ⭐手羽中のヤンニョムチキン作り 食べました 🇰🇷に行った気分😄 summerさんのレシピはコチラから🔽https://www.community.tamacha