野菜たっぷりスタート朝ごはん🥗 毎日の朝食は 具沢山のお味噌汁 色々欲張りサラダ🥗 これにご飯🍚かパン🍞ゆで卵🥚 を頂き1日スタートします😋 以前は🥗とパンとゆで卵でしたが、味噌汁をプラスすると1日の血糖値が安定してきて変わってきました やっぱりTHE日本の和食だな❣️ タマちゃんショップ
昨日焼いたパンを朝のスタートに どうお料理しようと 二転三転しました☺️ この形を活かして 真ん中をくり抜き パングラタンにしました 周りはカリッと中はとろ~り 朝から元気100倍です✌️🏋️
塩を少々減らし代わりにみらいのしょうがをお魚に使ってみました🎵 しょっぱさだけの鮭では無く体暖まり臭み等も全く無くなりました🤗💕 安物の鮭も美味しい鮭に変身🎶 鮭をフレークにし、みんなのご飯🍚のお供に🤗🎶 祖父母達はあまりしょっぱくない鮭に少々不思議に思っていたみたいですが今は塩分より美味しさで
三十雑穀黄とべっぴんはとむぎ粉を入れて食パン焼きました
三十雑穀黄とべっぴんはとむぎ粉を入れて食パン焼きました■材料・分量約1斤・強力粉 200g・バター 20g・ドライイースト 小1と1/2・塩 小1/2・砂糖 大1*牛乳 120cc(私は豆乳使用)*三十雑穀 一握り・べっぴんはとむぎ粉 10g ■作り方 🥐ホームベーカリー必要です🥐 準備として 鍋に約200c cの水を入れ火にかける 三十雑穀を柔らか
換気扇の大掃除も終わりスッキリしたところで大好きな“めひかりパーティー🎉” 今日は下ごしらえに塩とみらいのしょうがを使用❗ うっすらとしょうが風味が付いためひかりを片栗粉でまた唐揚げに しちゃいました🎵 何度食べても美味しい😙💕 今回は椎茸の肉詰めにもみらいのしょうがとたまねぎスープで味付けし、
ちょっとオシャレに気合いが入るように野菜スープにしてみました🤗 野菜を煮込んだら たまねぎスープ みらいのしょうが こなゆきコラーゲン 八百屋ファイバーを入れて 体にも腸にも優しいスープに😙💕 朝から体もポカポカで気合いも入って来ましたよ💕 今日は換気扇の大掃除の予定❗🙋
スパイスが香るキャロットケーキ
スパイスが香るキャロットケーキ■材料・分量直径18cmのホール型・すりおろし人参 1本 軽く水気を切っておく・薄力粉 120g・卵 2個・砂糖 70g・油 大1 (えごま油使用)・ベーキングパウダー 小1・重曹 小2/3・塩 ひとつまみ(花藻塩使用)・cinnamonpowder 小1・5香粉(カルダモン みかんの皮等) アイシ
好みのおかずをかき集めて栄養たっぷりに😙🎶 三十雑穀スープ(味噌)とみらいのしょうがで味噌汁を❗具材には大根と大根に葉を入れて野菜たっぷりに✌️ 納豆はこなゆきコラーゲンを入れて ふわふわの納豆にアボカドを トッピングしたら完成💕 まろや〜かなアボカド納豆と 食感の違う2種類のシャキシャキ
タマリバの皆さま おはようございます☀️ 私は今日まで仕事です😊 気合いを入れる為 朝の1本🍷 皆さま楽しく素敵なGWをお過ごしください❣️ 5月も宜しくお願いします🤩
栄養満点でニコニコ☺️で食べられるように🤗💕 アボカドナッシュチョコラミを作ってみました🎵 あまり食が進まず時間が無い時でもペロリ😋 アボカド オートミール しあわせミックスナッツ🥜 ドライフルーツの栄養で元気ハツラツ💪😙 (タンパクオトメも飲めば完璧❗) 朝食を食べ損ねてもおやつ🕒代わりにも