こんばんは☺️ 1月初め 久し振りに「つーん」したいなと しあわせナッツのわさびと 美粉を2セット注文していて 昨日わさびが届きました🎵 去年の6月までは つーん!だった しあわせナッツのわさびさん 今回はつーん!がかなり控えめです。 子供ちゃんでも○な感じに。 攻めていたつーん!を知ってるの
🌿簡単✨りんごバター🍎🌿
🌿簡単✨りんごバター🍎🌿簡単に手作りりんごバターできます🍎甘みの少ない優しい美味しさです😋 🔶材料🔶・りんご🍎1個・甘酒30g(米麹の甘酒)・よつばバター15g☘️お好みでしあわせドライフルーツや、しあわせナッツをトッピングにどうぞ。 🔶作り方🔶①りんごは皮を剥いて芯をとります。 ②りんごをフードプロセッサーかミキサー、も
パクチーとナッツのチキンロール
パクチーとナッツのチキンロールパクチー、ナッツ、チーズの変わり種の鶏ロールです♪年末や年始におすすめです。パクチーでなくても、しそ、パセリ、バジルなども試しましたが美味しいですよ☺️ ■材料・分量 1本分・鶏もも肉 1枚・パクチー 一束・ミックスナッツ ひとつかみ・粉チーズ 大さじ2・クミン 少々・塩 少々・胡椒 少々■作り方①
おはようございます☺️ 小さな餅さん 今日は毎年食べるチーズと岩塩 しあわせナッツを入れた掛けるにんじんさんにしました。 お餅の後は ソイラテにきくいもチップス🎵 イヌリンパワーで今日も パワフルです☺️ Naoさんありがとうございました🎵
朝ごはんです♪ プレーンヨーグルトに、りんご、自家製の干しいも、オサカーナ、しあわせナッツを入れました😋 今日は、主人とランチに行き食後に、沢山歩きました。今年の目標は、運動不足解消のためウォーキングなので、少しは運動になったと思います💓
くるみ田作り
くるみ田作りオサカーナの味付け、いわしの大きさを活かしてすごく簡単に作ることができました☺️くるみは「しあわせナッツ」。新年からhappyな気持ちになれました🍀 ■材料・分量 3人分・オサカーナ100 40g・くるみ 20g・はちみつ 大さじ1弱・米油 大さじ1/2 ■作り方①くるみを粗く刻む。②フライパンに油
新年明けましておめでとうございます🎍 今年最初は雑煮から☺️ たまねぎスープ 卑弥呼しょう油で汁を✨ 焼いたお餅ともちなとかつおぶし 30年これです。 新年早々たまねぎスープに 卑弥呼しょう油に 雑煮の後は しあわせナッツと タンパクオトメ こなゆきコラーゲン きなこなどを🎵 石川県の方
今年はタマリバ参加で皆さんの投稿をいいねしたりとても参考になりました。たまにですが投稿したり楽しく過ごせました😊 最近一息入れる時はタンポポコーヒーにはまっています。おやつはタマちゃん商品を取り入れて楽しんでいます🍀 今年もあと僅かですがありがとうございました。 来年も宜しくお願い致します🤗 良
ナッツと柴漬けのクリームチーズ和え
ナッツと柴漬けのクリームチーズ和え師走の混ぜるだけカンタンレシピです♪ナッツの食感、柴漬けの酸味、クリームチーズのまろやかさが合わさることで美味しいんですよ🥳今回のナッツは、タマチャンのと他の在庫と合わせて、アーモンド、カシューナッツ、くるみ、ヘーゼルナッツをミックスしました♪クラッカーやバケットと楽しんでみてくださいね🌸 ■材料・
本日は韓国風です🇰🇷😋 アンニョン〜👋 年末の集まりご飯のおかずに何にでも使えるように 🌿食べるラー油風🌿作りました😋 🟠食べるラー油風は、餃子や色々なタレ類はもちろん、ビビンバやおかゆ、アツアツご飯にのせて韓国海苔で食べても美味しい😋 辛いのが得意ではないのですが、三十雑穀チゲスープを使うと食