ミュートした投稿です。
なんでもかんでも値上がりしている昨今、家計に優しくて🤔なを食物繊維たっぷりの一品 プーさんお勧め「●おからサラダ」 早速作ってみました。早い、手間なし、応用ok ひまわり材料…うの花(生おから110円)、青葉(有る野菜でわさび菜)、人参、マヨネーズ、酢、水、三十雑穀出汁スープ これだけ、そしてボー
ラビットさん タマチャンの糸寒天 サイズがいろいろで リーズナブルです👍 ダイエット 難しいですね 私もプチですが 実行中です😅 東京 雨 長かったですね 明日は晴れるといいですね‼️
私も年中ダイエットしてる感じ😆 年々痩せにくくなってる💦てか見た目重視にしてるんですが筋肉つきにくくなってる気がします😢 2キロはすごいです🙌 1日のリバウンドは一時的になものでは⁉️と願いたいですね😆
summerさん♪ タマチャンショップの糸寒天があるのですね〜知りませんでした💦 私は、近所のスーパーで買っています😅 若い頃、糸寒天、こんにゃくを使ったサラダでダイエットしたことがあります。ごはんにも、かさ増しで入れてました😅 最近、どんどん太っていくのですが、昔のように食べ物を減らしたり、変え
今晩は〜☺️summerさんのお料理はいつもお野菜たっぷり、食物繊維たっぷりで腸活メニューですよね〜💖 毎日、副菜が沢山でお店のようです✨ ほうれん草、私も同じです、ピンクの所は一番甘いので、十文字に切り込み入れて綺麗に洗って使ってます🤭 子供の頃から、ここが一番好きなんです😋美味しいですよね〜💓
こんばんわ~ いえ溶けません そのままの形のままです。一時ダイエットとかに お米少なめにしてかさ増し用にコンニャク細か〜くして炊いてた時が有りました🤩🌻🌻🌻
赤いダイヤ♦それは小豆この粒ちゃん凄〜い力が有るんです🩷書ききれない程あります😊 先ず血圧低下、コレステロール下げる、ダイエット、便秘、抗酸化作用、若返り、血糖値下げ カロリーはご飯半分 食物繊維は牛蒡の2倍ポリフェノールは赤ワイン🍷の1.5倍凄いでしょ そしてねポリフェノールの中の●アントシ
azuazuさんありがとうございます🎵 通常の飲み物もいただけるのですが 期間限定の❝今月の◯◯❞を出してくださるんですよ~🥰💕 プーも元花粉症だったのですが ダイエットしたらほぼ治っちゃいました🥰💕
昨日いただいたタラが残っていたので今日はクリーム煮にしてみました😊 まめミルクと無調整豆乳で軽い仕上がりです! 味付けは玉ねぎスープと胡椒です 香り付けに無塩バターをちょこっと😊 レシピ載せました よかったら覗いてみてください✨ https://www.community.tamachanshop
鱈のクリーム煮
鱈のクリーム煮 タラ料理 昨日に続き第二段階😄残りがあったので今日は鱈のクリーム煮を作りました!まめミルクで食物繊維も摂れ 腸活にもなり ダイエット中に避けがちなクリーム煮が食べられる😆 🌿材料・鱈 4切れ・玉ねぎスープ 適量・米粉 適量・米油 適量 ・砂糖 適量(臭み取り用) ・マッ