ミュートした投稿です。
「減塩=我慢」をくつがえす?美味しさを追求したコラボプロジェクト始動!Part.3
「減塩=我慢」をくつがえす?美味しさを追求したコラボプロジェクト始動!Part.3 みなさん、こんにちは!タマチャンショップ新人スタッフの「ぜうす」です🙋♂️お待たせしました。社会的な問題の「減塩」にタマチャンショップが向き合うプロジェクト、レポートのPart.3です!前回は、氷だしでお馴染みの「加藤綾菜」さんとタッグを組み、我慢の減塩ではなく「美味しく減塩」を目指すことをご案内
ありがとうございます! 美味しく減塩、まさに理想のカタチですよね☺️ お楽しみにされていてください!
醤油のくだりは、いつもコントみたいで笑ってしまいます笑 お話をきいたところ、減塩生活で物足りなさは感じているようです!😟 ありがとうございます!続報をおまちくださ〜い🌟
減塩始動嬉しい〜です😊 主人が高血圧なので💦 加藤綾菜さんは、結婚当初から大好きで応援してる方なので、楽しみです💓内助の功が素晴らしく、素敵な方ですよね✨ お宅訪問、お料理、旅行、ご実家などのTV全部観ました😅 私は全員集合!世代なので、ドリフタズで育ちました😅加藤茶さんも大好きです((o(´∀`
ぜうすさん 昨夜は タマラジでお世話になりました ありがとうございました😊 ドキドキの 楽しい時間でした 減塩プロジェクト 始動ですね‼️ 加藤綾菜さん 素敵な方ですよね とても楽しみです 私は はなちゃんに教えてもらった 宗田節やタマチャンの椎茸粉末、舞茸粉、鰹節などに麹をあわせて 発酵させて
加藤 茶 さんの 奥さんなんですね〜😱 奥さん 減塩してるそばから 醤油 入れられてますね😄 あれは CMなので やらせかな❓ これからが 楽しみですね〜 がんばって‼️‼️🌻🌻🌻
「減塩=我慢」をくつがえす?美味しさを追求したコラボプロジェクト始動!Part.2
「減塩=我慢」をくつがえす?美味しさを追求したコラボプロジェクト始動!Part.2 みなさん、こんにちは!タマチャンショップ新人スタッフの「ぜうす」です🐟前回の記事では、「減塩」と向き合うプロジェクトが始まったことをお知らせしました🧂コメントでも、日頃の塩分を気遣われている方のご意見をいただき、みなさん日頃から減塩に関心を持たれていることがよくわかりました🥘そこで今回は、なぜいま減
ゴリラの飼育員さんありがとうございます! 美味しく減塩、これができれば 日本の食生活はきっとより良くなりそうですよね🎵☺️
急な減塩は大変かと思いますが、 日本人こそ日頃から繊細な味わいを楽しむ食生活が大切ですね! そしてカップ麺、刺激の強く感じそうですね🍜 私はつい汁まで飲むことがあるので、ひまわりさんを見習います😅
家は主人が高血圧で薬を飲んでいるので、ゆる〜い減塩をしていますが、味が寂しくなるまでは、塩分を下げません😅 塩の代わりに鰹節や出汁で風味を良くして美味しく頂けるようにしたりしています😋 でも、主人はお酒が大好きなので、主人が買ってくる、おつまみは減塩を全くしてない気がしまーす(笑)