ミュートした投稿です。
美味しそう✨粕汁作った事ないです😅三十雑穀酒粕スープ良いですね❗️魚とかも漬けて焼いたら美味しそうですね✨ 参考になります✨
初めての粕汁 三十雑穀酒粕スープ まるごとだし粉 を使って簡単に作れました!! まろやかで美味しく頂きました☺️
春の味素敵です👏 ソースに三十雑穀スープ良いですね✨ 色々活用されてて素晴らしいです✨
2種類の三十雑穀スープをつかったディップソース美味しそうです🤤 エビのフリッター美味しそうです🍤 写真をみたらお腹がぐるぐるなりだしました😂 世の中言ったもん勝ちですよね✊💥
三十雑穀スープ(薬膳)をつけて天ぷら💕 今日は涼しんできたのでたらの芽🌱に 薬膳スープを少し薄めたものをぬって 天ぷら粉をつけてカラッとたらの芽薬膳揚げ❗🤗 薬膳の少しピリッとくるしょうがが体を温めてくれました🎵😙 スープなので濃さには注意⚠️ですが… ちょうど良くなるとたらの芽の味も薬膳の美
三十雑穀スープたちをディップソースに されたのですね✨ いろんな味でフリッター楽しめそうです😆 そうそう、なんでも言ったもん勝ちですよね🤣笑
美味しそうなお写真📸にコメント失礼致します☺ 三十雑穀スープの焼きおにぎり🍙美味しそうで、私も挑戦してみます🤩❤❤
お夕飯おかずです。
簡単焼きおにぎり
簡単焼きおにぎり 材料・お米(白米、雑穀米どちらでも○)・三十雑穀中華スープ①ご飯を通常通り炊きます②ご飯をサランラップで三角に握ります③トースターにくっつかないようにアルミホイルの上におにぎりを④雑穀中華スープを塗りチーンします 以上🧡 おにぎりを握ったら塗るだけ、なので忙しい朝とかには○だなー
午後から仕事なのでゆで卵は大き過ぎると思って、うずら卵で煮玉子?でなく雑穀中華スープに漬けこんで行ってきまーす。 ただいま!と帰ってサラダにつかえるかなと思いきやなんと少ししょっぱい。 やっぱり普通の卵がよかったです😫 でも、もったいないのでサラダにつかいました。(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)