ミュートした投稿です。
すき焼き すき焼き すき焼き‼️ お椀と卵とシメのうどん持っていく‼️
おぎそんさん♪ 海日和で、夕方まで目一杯遊びました! お米食べた牛さん🐄健康的なごはん食べていていいですよねぇ🍚 自由に動き回る牛さんや豚さん、鶏さんは、元気で良いなぁと思います🙌🏻✨ 鹿児島は平飼いの卵もお安くて。(近くに鶏屋さんがあって!)自然が近いのはいいなぁ!!
うなぎと卵とを一枝に食べるこのお料理… たまにうなぎ屋さんで見かけるんですが食べたことなくて💦 ここばばさんが作ったピリ辛味なら食欲増しますね✨ サラダともきっと相性よかったんだろうなーって思います☺️
前に作った抹茶アイスがおいしかつたので冷凍苺🍓を使って昨夜作りました 豆腐+卵+ピュアプロテイン+糀甘酒+冷凍苺 つぶつぶ感を味わいたくてプロテインの苺味にはしませんでした トッピングに冷凍苺とブルーベリー、ヨーグルトと有機ゴマ味プチスコをのせました 前日ブルーベリーて豆腐アイスを作りましたが色が
summerさま、 ご返信ありがとうございます。 紀文様の商品は、かまぼこ、ちくわなど、殆どの練り物に卵が入っているので、全く使えなくて😂 関西は、はんぺんを入れないのですね🤔 母が好きだったのでしょうか😅 場所によって お味噌やお出汁なども違いますし、 楽しいですよね。 でも、 美味しそう
うん あまり意識してみたことなかったけど 私はいつも紀文のはんぺんで 今袋見たら 一部に卵を含むて書いてあったわ💦 関西はおでんにはんぺんいれないのよ ん❓うちだけかな🤣
こいぬさま、こんばんは。 温かいお言葉をありがとうございます。 はい。 アレルギーなんて、なくなってほしいと、強く思います。 1歳でアナフィラキシーショックを起こし、それ以来、アレルギーです。 2歳でかかっていたお医者様が、除去を厳しくするようにおっしゃる先生でした。 息子は、卵、乳、ゴマのア
summerさま、こんばんは。 美味しそうですね。 表面はカリッカリ。 中身はフワッフワ。 これだけ具材があれば 食べ応えのある一品になりますね。 でも、まだ、卵が入っていないはんぺんに出会ったことがありません。 はんぺんには、必ず卵白が入っている気が致します。 ふわっふわのはんぺん、 私が子供の
味付けは珍しいくこれだけ→🎶三十雑穀デトックススープ✨←なのに美味しい! 相性が良いとしか言えません!!って🤗 卵 ごま油 レタス べっぴんはとむぎ 茹でピーナツ レモン
卵が入ってなくてもまとまるものですね✨ 材料みても美味しいのがわかります。 こちらでははんぺんをあまり食べないんですよ。おでんにも入れないし。 だからとても気になります。ヘルシーだから作りたいです✨ レシピありがとうございます😊