ミュートした投稿です。
タマチャンのスライス椎茸は使いやすさ抜群です😊 水で戻し忘れたとしても、私はそのままポイっとお鍋の中へ。 だしパックも入れて水からしばらくコトコト。 汁が完成するまでにはしっかり食べごろです😄 お昼に鴨南蛮うどんカレー風味作りました。 汁はだしパックとスライス椎茸でだしをとり、みりん、醬油、カレー
クコの実入り体ポカポカ炊き込みご飯
クコの実入り体ポカポカ炊き込みご飯 ■材料・分量レシピの味が再現できるよう、材料(食材や調味料)とその分量を書いてください。・米 2合・鶏むね肉 1/2枚・しあわせシードクコの実 大さじ1強 ・スライス椎茸 15枚・あごだししょうゆ 大さじ1・日本酒 大さじ1・ウェイパー 小さじ1・ごま油 大さじ1 ■作り方お料理初心者の方
鯖缶で作るだし茶漬け
鯖缶で作るだし茶漬け タマチャンのスライス干し椎茸は大きくて肉厚で美味しいです😊しかっり味わえるようこれ以上はカットせずに楽しみました。さらに、崩しすぎない鯖とべっぴんはとむぎの食感も加わって美味しくいただきました😋 ■材料・分量 2~3人分◎だしパック(今回はカツオ、イワシ、昆布、椎茸) 1つ◎水 500ml
\お月見のおとも/ 我が家のお月見のおともといえば 月見団子と 里芋の煮物🎶 みなさんがシェアしてくださるお月見団子は丸ですが うちで作ってたのは 里芋に見立てた 楕円っていうか 細長い形っていうか… とにかく丸ではありませんでした。笑 (「丸いのがいい!」って駄々をこねて ちょっとだけ丸いお団