ミュートした投稿です。
毎日暑い日が続きますね。 突然の雨に驚いたり… さて、猛暑を乗り越えるテクニック✨✨ 私の場合は、家族に猛暑を乗り越えてもらえるように気にかけていることですが、 やはり、栄養のあるもの、新鮮なものを食べてもらうように心がけております。 改めまして、タマリバ2周年、 誠におめでとうございます。
リーさま、こんばんは。 お世話になっております。 これから投稿をさせて頂こうと、ハッシュタグを確認させて頂きましたら、 【#猛暑を乗り越える㊙テクニック】 に、ハッシュタグが2つ付いております。 自動的に入るようにしてくださっいるので、このまま参ります。 皆様そのままお使いになっていらっしゃいます
\適材適所なひと皿/ 2週連続3連休になりました😆笑 絶賛断捨離中の実家に帰っておりました! 「え、取ってあったの!?」っていう 小学校からの通知表や歴代卒業アルバムは いさぎよくバイバイ👋笑 小学校の通知表には 「本をたくさん読む」 「文章を書くことが得意」 と2年生位からずっと書いてもらえ
猛暑を乗り越えるマル秘テクニック😁 これは けっこうマル秘なテクニックです❤ それは 『冬の歌を歌う🎵』 頭の中でもOKです😄 特にオススメは back numberのクリスマスソングかな。 広瀬香美とか歌っちゃうと 熱くなって暑くなります😂 熱い熱い言ってると余計暑くなる!! 時計の音
プーのところでは随分こもるくらいの湿度で 暑くないのに暑い1日になりました~🥵 抹茶オレにクコの実と しあわせドライフルーツ(マンゴー🥭)を トッピングして飲んでいたら👀❗ ピンポ〜ン🎵 プーの猛暑対策の1つがやって来ました🥰💕 そう❗ やさしいルイボスティーです🤗🎶 プーは麦茶やお水の代
こんばんは。 昨日の夜は、三十雑穀の米粉と漁つまみソフトあたりめを使ってもんじゃパーティーになりました🥳 東京の下町のもんじゃできりいかもんじゃを思い出し漁つまみを利用しました👍 漁つまみソフトあたりめは味がしっかりしているのと柔らかいので細く割けるので準備は簡単でした。いざ色々なもんじゃを焼く
今年もやってきてくれました✨ 大好きないちじく😋 今年初のは大きい❗️❗️去年の倍くらいあります😂 味は大味でなく美味しいからよかった👍 去年も作ったいちじくジャムをコトコト煮てます😋 以前作ったいちじくジャムレシピありました! 自分が作ったレシピが残ってるのも嬉しいタマリバ👏 いちじく品種が違い
ここばばさんとsummerさんが、しあわシェアを楽しみにして下さると言って下さったので💓 お料理の一部だけ投稿しましたので、良かったら見て下さいね☺️ 先日、誕生日に予約が取れなかったフレンチに行って誕生日のお祝いをしてきました。 こちらは、シェフが独立する前からのお付きあいなので子供達が小学生の
しあわせお昼ごはん
しあわせお昼ごはん ■材料・分量・1人分・キャベツ 3枚・ソーセージ 2本・マッチャンウマミリッチソース ふたまわし・胡椒 少々・米油 適量小さじ1~2位■作り方①キャベツは、洗って芯はVにカットして薄く切り、他は短冊切りにする。②ソーセージは斜めに切る。③フライパンに米油を入れ、芯とソーセージの片面を炒め、びっくり返
今日もすごく暑いですね😭 ここ数日は外でも遊べず…子ども達とショッピングモールと家の往復です🤣 猛暑を乗り越える㊙テクニック! 夏のエアコンによる冷えに麦茶はいいそうです♪ タマチャンショップのはとむぎ茶はと〜ってもいい香りでゴクゴク飲めますよ🥰 但し、冷やしすぎ・冷えた麦茶の飲み過ぎには注意だそう