ミュートした投稿です。
昨日 夕食後に片しながら 腰に疲れが来てしまい 早くに休み😴 この時間に起床(と言ってもまだ 布団の中です😉) 一昨日のことですが 私はスペシャルなご縁で三島柴胡の苗を頂いて来ました⬇️写真の一番下の雑草のような(サイコちゃんに悪気無いです💦😄) この日風が強くてベランダに出せず次の日の朝から外に置
カリフラワーなんですね 綺麗なお色です
おはようございます☺️ 昨日 3度チャレンジしても私のひとさらコーナーに掲載出来ず 諦め 場所を変えて しあわシェアコーナーに投稿しました お昼に 茹で麺タイプの10割そば購入し 帰宅 お安い茹で蕎麦と同じ扱いで 出汁味を整えたお鍋にそのまま投入 食べて見ると 味が可怪しく う~~っ! 袋の裏面
昆布巻き 好きなので 今年2度目作りました〜 しょうがオール効いてます😊❗
お気に入りのカリフラワー茹でるとお湯も紫になります! アントシアニンが出ちゃう〜 って勿体なくて それ以来レンチンしてます コメントありがとうこざます😉🫴
お安く昆布が手に入ると お節に関係無く作ってしまいます 初めての干瓢なしで 作りました😆同色デス(笑)から 見栄え真っ黒🤣
タマチャンのみらいのしょうがは 初めての時 しょうがオールの香りが最高に良くて 野菜のしょうがを皮むき→千切りすりおろし それなりに美味しいですが 手間が省け時短 見栄えで冷や奴に乗せる必要がある時以外 ほぼ みらいのしょうがで 大満足です!!☺️🫶
昨日は寒い一日でした😨 風は強いし 昼過ぎには一瞬吹雪いて あわてて洗濯物入れました💦 寒の戻りと 節分寒波ですね 大阪には 厄除けの神社で有名な『我孫子観音』さんがあるんです あびこ って読みます 今年は長男が前厄 節分には厄除けに行ってきます🫡 🌺ふわふわミートボール ほんとにふわふわなん
生姜=チューブ調味料でしたが、パウダーつかいもいいですね! 飲む一択だったので思いつかなかったです╰(*´︶`*)╯
美味しそうな昆布巻ですね😋 手間をかけたお料理素敵です😍✨ 私は昔お節を作る時に数回作っただけです😅 尊敬致します💖