ミュートした投稿です。
昨日 午後から富士山撮ろうとしたら 雲に隠れて なかなか出て来ませんで 今朝 職場の窓から 取りました 昨日より 雪が幾らか薄い お天気良かったからね🌞 ⭐玉ねぎのクラッシュスープ 炒めた玉ねぎに豆乳入れて 玉ねぎスープ みらいのしょうが入れてジューサーで🌀ガーして オリーブオイル てんてん点と
牛肉ハツの甘辛炒め
牛肉ハツの甘辛炒め summer さん❗ 間違って鳥ハツじゃなくて牛肉ハツを買っちゃいました 素粒水でしっかりつけて血抜きをしてごま油でいためました 玉ねぎスープみらいのしょうが黒糖しょう油 最後に七味唐辛子とゆず粉をパラリ 疲れていたのでこれでパワー注入できましたよ&
冷やして食べても美味しそうです!タマネギスープ、きらすと不安になるので予備を常に用意してます(笑)
おはようございます☺️ 厚揚げを たまねぎスープ 卑弥呼醤油少し みらいの生姜で柔らかく炊いて マッチャンソース◎ いちじくソース◎ 納豆には マッチャンとアオサを🎵 厚揚げと わほわほソースは◎ 納豆はマッチャンソースが勝ち(笑) 今日もとびきり笑顔で☺️ そうそう 天赦日🧡最強
ここばばさん パクチー苦手なんですね 私は大好きですよ セロリとかも 葉っぱもすきでスープはもちろんですが 炒めものにもしていますよ
今日はお料理でちょっと遊んでみました😊 ニラ玉の上に熱々だし汁をかけていただきました。 ちょっとそこに仕掛けがあります。 食卓に出した時はもちろん汁も一緒に飲めますが、時間が経つにつれ、汁が優しく固まり始めます。家族もびっくり‼😄 そうです!糸寒天を使いました😁 水300mlに対して糸寒天3g
今日は秋晴れの爽やかな天気で 朝は 富士山の頭だけが 真白でした 仕事場建物前は 空地が広がり すすきの穂も沢山生え すっかり秋の気配です ここに 大きな枇杷の木があります まだ堅い枇杷の花の蕾が今頃からつき始め、12月になると白い花が咲きます 枇杷の蕾を写真取りました📷 前置きはこれくらいに
タマリBar~今夜のお客様は、まめさん~【インタビューVol.9】
タマリBar~今夜のお客様は、まめさん~【インタビューVol.9】 ここはタマチャンショップのスタッフが不定期で営むタマリバのはずれにあるちいさなちいさなBar。その名も「タマリBar」。 今夜来店した9人目のお客様は、既に⑩タマに到達されているまめさんです。 まめさんの投稿は素敵なご家族への愛が詰まっていていつも癒されています。タマリバメンバー
10月半ばを過ぎたのに 今日の大阪はちょっと汗ばむ陽気💦 金木犀の香りもあちらこちらで💕 そんな日は私はバイトからの帰り道 いつもの道を通らず ちょっと遠まわりしたして探検しながら帰ります🤣 今日はパスタの口に😅 久々 ミートスパゲッティを作りました 🍁ミートスパゲッティ 玉ねぎ、舞茸、椎茸の軸
富士山の雪景色🗻素敵だろうな✨ こちらは海と低い山ばかりなので😂富士山🗻の景色に憧れちゃいます。 たまねぎクラッシュスープ温まりそうですね😋 笑顔のナッツ食べないで飾っておきたいですね😄