冷製コーンスープを丁寧に作ってみました🌽
とうもろこしの甘さを最大限に味わえる、と〜っても美味しいスープになりましたよ😋
とうもろこし 3本
オリーブオイル 大さじ3
塩 少々
水 200ml
牛乳 500ml
玉ねぎ麹 大さじ3
べっぴんはとむぎ 飾り
1、生とうもろこしの皮とひげを取り、実を芯から剥がします。
※芯と皮とひげは使います。
生でちょこっと味見!このとうもろこし甘〜い!よしよし😋
2、鍋にオリーブオイルをひき、とうもろこしを軽く炒め、塩を少しパラパラしてさらに軽く炒める。
3、水、牛乳、芯、皮、ひげをと入れ、弱火でじっくり2時間煮込む。
4、5時間ほど寝かす。冷める過程で牛乳にとうもろこしの香りを移す。蓋はしたままでね。
5、寝かした後は、不要な芯、皮、ひげを取りだす前にしかっり絞って旨みをお鍋に戻してから捨てる。
※家族の分といえどもこの時はエンボスを着用します。
6、5と玉ねぎ麹をミキサーにしっかりかける。
7、漉し器で漉す。
※粒感が欲しい方は漉しません。
8、冷たく冷やしてべっぴんはとむぎを散らしたら完成です!
冷製コーンスープを丁寧に作ってみました🌽
とうもろこしの甘さを最大限に味わえる、と〜っても美味しいスープになりましたよ😋
とうもろこし 3本
オリーブオイル 大さじ3
塩 少々
水 200ml
牛乳 500ml
玉ねぎ麹 大さじ3
べっぴんはとむぎ 飾り
1、生とうもろこしの皮とひげを取り、実を芯から剥がします。
※芯と皮とひげは使います。
生でちょこっと味見!このとうもろこし甘〜い!よしよし😋
2、鍋にオリーブオイルをひき、とうもろこしを軽く炒め、塩を少しパラパラしてさらに軽く炒める。
3、水、牛乳、芯、皮、ひげをと入れ、弱火でじっくり2時間煮込む。
4、5時間ほど寝かす。冷める過程で牛乳にとうもろこしの香りを移す。蓋はしたままでね。
5、寝かした後は、不要な芯、皮、ひげを取りだす前にしかっり絞って旨みをお鍋に戻してから捨てる。
※家族の分といえどもこの時はエンボスを着用します。
6、5と玉ねぎ麹をミキサーにしっかりかける。
7、漉し器で漉す。
※粒感が欲しい方は漉しません。
8、冷たく冷やしてべっぴんはとむぎを散らしたら完成です!
9
21
みん
|
2023/07/25
|
しあわシェア